サウナ&カプセルホテル ルーマプラザ
カプセルホテル - 京都府 京都市
カプセルホテル - 京都府 京都市
昨日かるまるを後にし、サンライズに乗車。
姫路まで快適に?移動し、跳ね返って京都へ。
ルーマプラザで朝ウナをキメてきました。
ルーマプラザの特徴といえば、なんといっても屋上の外気浴エリアと毛布代わりに使えるバスタオル。
昨年10月に初訪問した際、そのクオリティにめちゃくちゃ感動したワイが2週間後に再訪し、結果ドラフト2位指名した、というのは有名な話ですね(?)
サ室、温度計80度ちょっとだったけど絶対にもっと熱い!笑
昨日のかるまる岩サウナの92度よりしんどく感じられました。
15分に一度のオートロウリュで定期的にグッと体感温度が上昇するので、その影響もあるのかな。
水は16度強を行ったり来たり。
バイブラもなく、ゆっくりと身体を冷やせます。
屋上に向かうと、澄んだ青空が広がっていた。
太陽の光に照らされて、ととのいベッドが輝いて見える。
平積みされたバスタオルを拝借し、ベッドに寝転がると…
ここは天国か?状態。
ととのわないわけがないよね、うん。
昨年来た時は2回とも曇天だったから、気持ち良さマシマシ。
サンライズで興奮しちゃってあまり寝れなかったこともあり、気付けばしばしウトウト…。
2セットこなした後1時間近く寝てしまい、起きた頃には朝の浴室お掃除の時間。
少し惜しいですが、泣く泣く退散。
今日はもう1箇所サウナに行くので、そちらで満喫してやろうと思います。
暖かい時期に晴れている状態でルーマの屋上に行く、という夢が叶いました。
最高の朝ウナでした!!
男
晴れてよかったですねー!ルーマの屋上また行きたいっす!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら