サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
久々のサ活。
今晩大先生とブクロナイトする予定があるので、かるまる選手に突撃。
今日はほどほどに空いていて、快適な環境でサウナを楽しめました。
やはり平日が正義ですね。
いつのまにか16時にもスタッフロウリュをするようになったんですね。
自動ロウリュの気分で岩サウナに入ったので、嬉しい誤算でした。
深呼吸という名前(だった気がする)のブレンドされたアロマをストーンにぶっかけ、ふたり体制でバンバン煽ぐこと3セット。
上から2段目だったので、ほどほどの熱さと戦って、終了と同時に屋上へダッシュ。
安定のアクリルアヴァントからの外気浴コンボ。バシッと決まった、と言いたかったのですが…
ベッドに寝転んだ途端まぁまぁの強さの雨が降ってきまして。
雨に打たれながらだと、さすがにしんどいなってことで早めの退散。
天候に邪魔されてしまいました…。
2セット目。安定のケロ。
頭の中で仕事のことを想起しながらじっくり10分ちょっと。
最近仕事で新しく習った内容をひととおり復習すると、8分くらい経ってるんです。サ活にちょうど良いw
アクリルアヴァントに入りながら、強くなる雨を感じる。
外気浴を断念し、室内の椅子で我慢するか…と思いつつ下の階に向かうと、室内のベッドがひとつ空いていた!
ありがたく頂戴し、ゆっくり休憩。
3セット目の17時スタートスタッフロウリュに向け、16時50分過ぎに岩サウナ入室。
なんと5ターンもやってくれました。
本当なら4ターンで終わるはすだったみたいですが、「今日は我慢強いお客さまが多いので、もう1ターンいきますね」とおっしゃったスタッフさんの粋な計らいにより延長戦。
おかげさまで合計20分ほどサ室内に居たことになり、終わった頃にはただただヘトヘトになってましたw
外気浴は諦め、入らず嫌いをしていたサンダートルネード→やすらぎの冷冷交代浴にチャレンジ。
サントルは20秒ほどしか入れなかったが、その後に入ったやすらぎの気持ちよさが倍増。
空いていたベッドに寝転ぶと、爆裂にととのいました。
ありゃハマるわ。今まで入ってなかったことを後悔するレベル…。大変失礼致しました。
ちなみに先日某コンビ芸人のラジオで知った情報なのですが、いわゆる「ととのった状態」はセッ○スで果てた時と同じくらいの気持ち良さであり、その瞬間その人のIQが2になるらしいですww
この情報が正しいか否かは不透明ですが、少なからず3セット目休憩中のワイのIQは2だったと言われてもおかしくないような、そんな感覚でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら