【川のせせらぎと共にととのう】

90℃サウナ:10分 × 3
15℃水風呂:1分 × 3
5℃外気浴:5分 × 3
合計:3セット

GOODポイント:
・脱衣所が使いやすい(そんなに混雑していない 譲り合いも出来ている)
・サ室はTVなし&ラジオなしのお静かな空間(自分の世界に浸れる)
・水風呂の温度がわからなかったのでスタッフさんに聞いたところ「測ってみましょう、お待ち下さいね。」とご丁寧に対応して頂けました ありがたい
・ガウン掛けの数が多い
・レストランに飲用温泉水がある

より良くポイント:
・露天風呂には外気浴用のプラスチックチェアがありましたが、リクライニングチェアがあるともっと嬉しいかな

今日もサウナにありがとう😊

ここえくサウナ1年生さんの裾花峡天然温泉宿 うるおい館のサ活写真

・イカとイワシのつみれ鍋 ・ごはん ・オロポ ・飲用温泉水

サ飯ってガッツリ系を選択する方が多いけれど、私はこんな風に身体にしみる優しいご飯が好き。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!