岩☆ロック

2019.06.21

1回目の訪問

友人がバーを開いたということで鶯谷へ☆
鶯谷といえばサウナセンターではあるのだが、友人から萩の湯というイカした銭湯サウナがあり、最近は専らそこにピントが合っていると聞き、迷わず突入☆

下町の雰囲気を残す街にある銭湯のクオリティの高さは何たることだ!?と呆気にとられてしまう。

そこらへんのスパ銭を凌ぐクオリティではないか。
そして公衆浴場であるのでサウナを付けなければ460円で入れるというコスパの良さ☆

炭酸泉に露天風呂をかんびし、水風呂も大きく、浴室内の広さも申し分ない。
何より施設の清潔感も素晴らしく、食堂も付いていたら何も言う事がない。
サウナは90度少し超えてるくらいか、外気浴も出来るし、昼から入り始め、友人の店のオープンまで整い続けることができた。

ただそれだけ整った施設であるが故人気も高く、混み具合は治ることを知らないレベルだ。

静かに整うことは難しいが、こんな施設が近所にあったら自分は破産するのではないかと思えるほどいい施設であった。

湯上りに食した麻婆丼は頗る美味かった☆

2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.06.21 04:48
0
岩☆ロック 岩☆ロックさんに10ギフトントゥ

初萩の湯おめでトントゥ!おっ!旨辛麻婆飯いきましたね。あれは私も鉄板で大好きですよ(^ω^)
2019.06.21 20:12
0
ありがとうございます☆ サウナ飯が美味いのはこの上ない幸せですね☆
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!