水風呂飲みたい

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイで知って気になっていたところ。
露天風呂が修復して、適度に雪が降っている日に絶対に行くと決めていたのがやっと叶った。
大雪だと運転が怖いので適度な雪の日が良いのだ。

1人で運転するには少し距離があったので今回は家族と。行き先を伝えると母は昔スキー後に来たような気がする、と。
サウナにハマり、お風呂嫌いを克服したおかげでこういう話ができるのもなんか良い。

【サウナ】
100度越え(歓喜)
テレビ、ラジオ、会話無し。
サウナマットは持参して大正解。
窓側に砂時計が2つ。先客の座り方によっては見えなかったり回せなかったりするので、入口側にもう1つあったらいいのになあ、と思ったり。
窓枠で1匹のカメムシがひっくり返って蒸されてた。
キンキンの水風呂。風も無く雪景色を見ながらの外気浴は最高すぎた。

【施設】
シャワー水圧強め。ドライヤーは2台。
洗い場の場所取りは無かったが、浴室のお風呂道具置き場が小さすぎて3つしか置けないのが残念。棚があったほうが良さそう。
そこまで混雑しておらず利用者の年齢層も特別若くない。施設全体の雰囲気や店員さんの感じも良かった。

到着時間が遅くお風呂利用のみになってしまったが、次はもっと早くに来てご飯と休憩所も満喫したい。あんドーナツ売り切れで食べられず߹ 𖥦 ߹
距離と立地から気軽に来ることはできないが、是非雪の時期に来たい場所。

水風呂飲みたいさんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
水風呂飲みたいさんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
水風呂飲みたいさんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真

寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 富山今泉店

しゃぶしゃぶ

久々に来るとたのしい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!