2024.01.11 登録

  • サウナ歴
  • ホーム スパ・アルプス
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 今更始めてみた。自己満記録。 たまに行き、よく食べる。 旅行ではサウナ付きの宿を選びがち。遠征は基本しません。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水風呂飲みたい

2024.05.30

31回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

ハガキ消化のアルプス。
外気浴スペースの紫陽花が色づき始めていて6月を感じた。
また6月に🐸☔
 
【サ飯】
豚天丼ミニ蕎麦セット/鯵のたたき/ほうれん草とコーンの海鮮バター炒め

豚天丼

天丼、途中までめちゃくちゃ美味しかったのに最後の方濃い味のタレが米に染み込みすぎててキツかった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
22

水風呂飲みたい

2024.05.20

30回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

5月初プス🎶
最近はサウナ欲があんまり無かったけれど、狙ったかのようなおめでとうハガキ。

分かってはいたが月曜日の朝は駐車場もガラガラで浴室はほぼ貸切状態で良い。
今月分のハガキも残っているのでまた来る。安定にご飯がうまい。

【サ飯】
コーラ/チャーハン/海鮮サラダ/焼き鳥盛り合わせ/カンパチ造り/タコブツ/あさりチャンジャ

チャーハン

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
39

水風呂飲みたい

2024.04.07

29回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

4月初アルプス🎶
外気浴が日光浴になる季節。
赤いカレーの文字を目にしてルンルンで来た。食べられてよかった〜。

【サ飯】
赤いカレー/ホタルイカと筍の玉子とじ鍋/生しらす丼ミニそばセット

赤いカレー

めちゃくちゃうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
32

水風呂飲みたい

2024.03.16

27回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

天気良かったけど外気浴はちょっと寒かった。
アルプスガチャは〜、う〜ん。
ガーゼタオルだけお初。次回に期待。

【サ飯】
アルプス海鮮サラダ/月見そば
レモンスカッシュすっぱかった。

月見そば

海鮮サラダずっと気になっていて初めて食べた。めっちゃうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

水風呂飲みたい

2024.03.14

28回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

外気浴、月と星が綺麗だった。

【サ飯】
あんばやし/砂肝/焼き鳥/ガンド造り
アイス落とした。

あんばやし

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
6

水風呂飲みたい

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

楽今日館

[ 富山県 ]

初楽今日館。
母が昔来た時はお風呂がかなりぬるぬるだったと言っていたが、想像よりぬるぬるしていなかった。残念。

【サウナ】
フツーにクサイ。ギリ許容範囲内ではあるので入る。
最初は85度だったが時間が経つにつれて90度に。発汗良すぎる。ほぼ満員で2段目は場所取りされていたので2セットで終了。
時計と砂時計両方あるのはありがたい。外気浴に椅子なし。仕方ないので岩に座る。

【施設】
ドライヤー3台。古いので乾きにくい。

天ぷら定食

うまい。衣サクサクだった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

水風呂飲みたい

2024.03.09

26回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

今月は早めのハガキ消化を。
自分が浴室を出るタイミングでサウナ室が混雑してきていたので良い時間に行けたなと。

【サ飯】
カキフライ/ガンド造り/焼きそば/目玉焼き

サウナ中、頭の中がずっとカキフライだったので食べられてよかった。赤いカレーが恋しい。本当に恋しい。

カキフライ

めっちゃうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
35

水風呂飲みたい

2024.03.07

25回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

サウナの日もアルプス🎶
混んでいるかと思ったが全然空いてた。イベントしている施設も多いので、人が分散されていたのかもしれない。

サウナ室も100度近くに戻っていたし、外気浴が気持ち良い天候だった。

サウナの日ということで帰りにCHILLOUT貰った。やったー‼️

刺身定食

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
37

水風呂飲みたい

2024.03.06

1回目の訪問

友人に誘われ約半年ぶりに。
今日は大晦日、明日はサウナ元旦と表現する文化があるらしい。知らなかった〜。

75度。かなり低めだなと感じた。
前来た時は80度は越えていた気がするが、薪管理?なので日によって違うのかな〜と。
その分、ゆっくりじっくり楽しめた。

外と中の時計がズレていて、正しい時刻が分からず困った。
あなぐらサウナ復活したらまた行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 14℃,10℃
10

水風呂飲みたい

2024.03.03

24回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

3月もアルプス🎶
値上げしても通います。

【サ飯】
ラーメン/ガンド造り/バイ貝/ライス(中)
「お刺身2種類、一皿に盛ってもいいですか?」と聞かれたので承諾したらワサビが葉っぱになった🌿かわいい

ラーメン

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
32

水風呂飲みたい

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイで知って気になっていたところ。
露天風呂が修復して、適度に雪が降っている日に絶対に行くと決めていたのがやっと叶った。
大雪だと運転が怖いので適度な雪の日が良いのだ。

1人で運転するには少し距離があったので今回は家族と。行き先を伝えると母は昔スキー後に来たような気がする、と。
サウナにハマり、お風呂嫌いを克服したおかげでこういう話ができるのもなんか良い。

【サウナ】
100度越え(歓喜)
テレビ、ラジオ、会話無し。
サウナマットは持参して大正解。
窓側に砂時計が2つ。先客の座り方によっては見えなかったり回せなかったりするので、入口側にもう1つあったらいいのになあ、と思ったり。
窓枠で1匹のカメムシがひっくり返って蒸されてた。
キンキンの水風呂。風も無く雪景色を見ながらの外気浴は最高すぎた。

【施設】
シャワー水圧強め。ドライヤーは2台。
洗い場の場所取りは無かったが、浴室のお風呂道具置き場が小さすぎて3つしか置けないのが残念。棚があったほうが良さそう。
そこまで混雑しておらず利用者の年齢層も特別若くない。施設全体の雰囲気や店員さんの感じも良かった。

到着時間が遅くお風呂利用のみになってしまったが、次はもっと早くに来てご飯と休憩所も満喫したい。あんドーナツ売り切れで食べられず߹ 𖥦 ߹
距離と立地から気軽に来ることはできないが、是非雪の時期に来たい場所。

寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵 富山今泉店

しゃぶしゃぶ

久々に来るとたのしい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
11

水風呂飲みたい

2024.02.29

23回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

アルプスで始まりアルプスで終わる2月。
ただ単に1日と29日の2日間しか来ていないだけだが。

無料ハガキを温存しすぎて最終日に駆け込み。
到着早々、駐車場が空かなさすぎて帰ろうか迷う。

【サウナ】
サウナ、前より温度が低くなったような気がする。100度近かったほうがレア?
2月は温泉目的で行き先を決めていたが、サウナの汗の出かたや水風呂はやっぱりここが1番好き。
そこそこ人は多かったが、マナーがめちゃくちゃ良かった。
他の利用者への気遣い、TVを見ながらの談笑や悪口がゼロ、場所取りもない。肩身の狭い思いをすることなく、好きなタイミングで好きにサウナに入れる幸せ。
これ!こういうの!この状態が好きなんです!って思わず心の中で叫んでしまった。

駐車場諦めて帰らなくてよかった。
すき焼き、また会おう。
3月も来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
27

水風呂飲みたい

2024.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

2回目の海王。
次回、パンダ湯らしい。気になる🐼♨️

【サウナ】
サウナストーブの上に鉄瓶が!
サ室の温度はあまり変わらないが鉄瓶の影響か前より暑い気がする。 鉄瓶の中に水?を補充するスタッフさんが火傷しないかハラハラした。
前回も感じたが常連さんでサ室がほぼ満員で、ずっと会話(会話否定派ではないが悪口が多いのはちょっと、、)していることから中々に肩身が狭い。
休憩される方が少ないので人が出るタイミングを狙ってすぐにいかないと入れない。

こんなことを言いながらも常連さんに支えられてこその温浴施設だと思うので、わたしは施設を点々としながら細々と楽しみますo(・‧̫・)o

昭和食堂 小杉店

濃厚シャモ麺

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

水風呂飲みたい

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

初れもん湯🍋
第一印象、駐車場が車でいっぱい!

【サウナ】
サウナ料金やマットの説明が分かりやすくて嬉しい。
サ室はガラガラ。常連さんの会話を聞くに今日は人が少ないらしい。TVで全盲先生という興味深い特集をしていてついつい見入ってしまう。
温度は100度前後。開け閉めの頻度で結構変わる。
外のプールも新鮮でたのしかった🏊

【施設】
洗い場の場所取りが目立つ。
準備していった10円でどれだけ安くドライヤーできるかチャレンジ。60円で終了。

めちゃくちゃよかった。
遠いので気軽には行けないがまた来たい。

らーめん 誠や

醤油ラーメン、ライス、ハイボール

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
24

水風呂飲みたい

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

初海王🌊
ずっと気になっていたけど行く勇気がなかなか出なかったところ。
リニューアルしたという話は聞いていましたが、そもそもリニューアル前を知らない。もったいないことをした(ヽ´ω`)トホホ・・

【サウナ】
個人的にかなり好き。
常連さんがテレビ見ながらずっと喋ってる印象。身内感強め。
サ室の広さに対して人が多いので、2段目に行くのにめちゃくちゃ気を遣う。
外気浴する人がほぼいないので椅子の取り合いにならず嬉しい。

【施設】
受付の店員さんが明るくて優しかった。

8番らーめん 中川原店

野菜ラーメン

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
3

水風呂飲みたい

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

初風の森🌳

【サウナ】
広い!
必然的にテレビがある左側に人が集まっていた。
一番上の段じゃないとあまり満足できず。
椅子の幅に対してサウナマットが小さく皆さん自分好みに動かして座っているため、一つ下の段に人が座っていると足裏に敷く用のサウナマットがなくなる。
サ室からそのまま水風呂に入る人がちょこちょこいて、なんとも言えない気持ちになった。

【施設】
全体的に年齢層が若い。
最近はどこの温浴施設も割といいドライヤーを入れていたりするのに対し、ここは施設がオシャレで綺麗な割にドライヤーがチープすぎた。また、ドライヤーはなんの説明書きもなく引き出しに入っているので少し分かりにくい。
見落としているのかもしれないが、脱衣所にお風呂道具を置く場所がなくて困る。
自動精算機?も混雑していて行列ができていた。


清掃頻度が高いところと露天風呂の開放感は良かったので、個人的にはサウナ目的ではなくお風呂目的でまた行こうと思う。

岩本屋 富山二口店

ラーメン

まあまあうまい。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
5

水風呂飲みたい

2024.02.03

1回目の訪問

KAMAKURA HOTEL

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

水風呂飲みたい

2024.02.01

22回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

2月もアルプス🎶

【サ飯】
ラーメン/焼き鳥盛り合わせ/あんばやし/ガンド造り/ふろふき大根

ラーメン

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
33

水風呂飲みたい

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

福井旅行からの帰りの道中、「おつかりさま」の看板に心を奪われ来店。
お出迎えしてくれたもふもふのヒゲ2人組はおつかりさまとおつかりちゃん。このグッズ欲しすぎる。
1/13,14に予定されていた”いい予感”風呂こと伊予柑風呂は、今週に延期されていたため運良く入ることができた。

不感風呂も気になるのでまた機会があったら行きたい。
帰り、駐車場で見た虹を添えて🌈

【サウナ】
遠赤外線で100〜102度くらい。
2段で8〜10人入れるかな?くらいの広さ。
長くゆっくり入る方が多い印象。混雑していると入りにくいかもしれない。水風呂は狭め。
浴室中央部に椅子が4脚、露天風呂の周囲に長椅子と椅子が2脚。外気浴の椅子の上に屋根はない。

【施設】
下駄箱と脱衣所のロッカーは100円必要(返却される)。
洗い場の場所取りが目立ち、不満を言ってる方もチラホラ。
脱衣所の通路が広くロッカーも使いやすい。
ドライヤーは少なめ。

糸庄 本店

えび煮込みうどん、生卵、ライス

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
15

水風呂飲みたい

2024.01.24

21回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

駐車場は混んでたけど浴室は空いてた☃️

【サ飯】
ハイボール/焼きそば/あんばやし/焼き鳥盛り合わせ/ガンド造り/お茶漬け

焼きそば

うまい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
23