みけあ

2024.02.15

1回目の訪問

冷た〜い水風呂に入ってみたいと思い、サウナイキタイで色々調べていたら、高知県に冷たい水風呂がある事がわかり、車を飛ばして高知県は木の香(このか)温泉へ。
標高625メートル、秘境好きには堪らないシチュエーション。
雨が木の匂いを一層強くさせて、入店前から嬉しい。

サ室は広く20人くらいは余裕で入れそう。温度は92度。
地元の方らしき方が先に3人サウナにいらっしゃいました。
皆さんサウナと自分と向き合い静かなサウナでした。
テレビもなく、控えめに流れるクラシック音楽と火が燃える音が最高過ぎました。
サ室には12分計はありませんでしたが、大きなガラス窓のサ室から浴室の時計がよく見えました。

水風呂は縦長で深くて、底には大きな石がゴロンゴロン敷き詰められており清らかな川のようでした。

温度はわかりませんでしたが、尋常じゃない冷たさでした。3秒ほどで足先が痺れてきます(゚o゚;;
10秒くらいしか入れません。

外気浴は開放的なウッドデッキのフルフラットになっている椅子で、全身に雨を受けながら。

これを3セット。半端なく気持ちよかったです🥴

みけあさんの木の香温泉のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!