対象:男女

木の香温泉

温浴施設 - 高知県 吾川郡いの町

イキタイ
183

太田 和志

2025.04.17

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

源泉かけ流しサウナー

2025.04.16

52回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2、8分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:本日はコチラ。

昨日まで寒かったので水風呂も10℃になってました👍

外気浴は少し冷えるので内気浴と併用して5セット堪能しました🤤

かつ繁

わらじかつ(味噌󠄀)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 10℃
53

coshipii

2025.04.11

1回目の訪問

AA

石鎚山伏流水のグルシン水風呂が京極温泉、しきじ、アルプス、出水ぬくもりの湯を超える史上最高レベル!山を眺めながらの外気浴スペースも◎

サウナ室:角がガラス張りで木の壁に囲まれたサウナ室は広くて雰囲気イイ。ロウリュ、ビート板なし。温度は若干もの足りない。

水風呂:大きな石が敷き詰められた、一見、高級旅館の温泉のような広め、深めの水風呂。グルシンの石鎚山伏流水かけ流しは最高の一言。水投入量は多くないけど、おそらく冷たすぎて僕以外入ってなかったので、水は新鮮、クリア!

外気浴:かなり広い露天風呂スペース。デッキチェアが2つ、ベンチ、直床寝そべりで!壁越しの山を眺めながらのととのいは最高!

温泉は循環ながらも湯質はかなりイイ。
そのうち大ブレイクするサウナじゃないかな🤔

続きを読む
21

源泉かけ流しサウナー

2025.04.06

51回目の訪問

サウナ:10分 × 3、8 分 × 4
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 4
合計:7セット

一言:午後休取って所用済まして夕方イン。

日曜夕方だからか、かなりの人数が浴室に😱

サ室も上段が満席という盛況振り🤣

当然、サウナマットも乱れまくっている。

閉店が近づくにつれいつもの快適な浴室に☺️

サ室貸切のタイミングで、乱れたサウナマットを直す。

水風呂はグルシンの季節は終わりましたが、まだまだ冷たい🤤

最後は貸切で2セット堪能出来ました👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
72

源泉かけ流しサウナー

2025.03.29

50回目の訪問

サウナ:10分 × 6
水風呂:10秒 × 6
休憩:10分 × 3
合計:6セット

一言:しごおわ、サクッと県境ドライブ🚗🚗

土曜日の夜なのに贅沢に貸切サウナを堪能🤫

グルシン水風呂と内気浴からの外気浴をループしてガンギマリ🥱🥱

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
67

三度の飯よりサウナ好き♨️

2025.03.20

1回目の訪問

いやー、秘境過ぎた!笑
愛媛と高知の県境の山奥にある道の駅併設の、木の香温泉に行って来ました。お風呂は大浴場と露天風呂の2つ。サウナはストーブタイプで3段式の15人は入れる大箱でした。温度計は90度を指してました。そして、何よりも水風呂がヤバかった!伊予の喜助や神宮前ドーミーインでシングルは経験してるので、温度計がなくても僕にはわかります。絶対シングル越えのキンキン水風呂や!笑
ただし、高知市内から結構遠いです。山道も1車線の道なので遅い車がいると結構大変です。でも、到着した時は秘境感たっぷりで嬉しかった☺️
洗体して、露天風呂で湯通ししてサ室へ。

1セット目2段目12分
2セット目3段目12分
3セット目2、3段目12分

いやー、しっかりした熱さと湿度、そして、キンキンの水風呂、外気浴スペースも外にしっかりあり最高でした!最後に中湯の大浴場で締めましたがまたここの温度感及び湯質が最高でした。そんなに頻繁に来れるとは思いませんがここは穴場や。
今日も今日とてゴチサウナ様でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
60

源泉かけ流しサウナー

2025.03.16

49回目の訪問

サウナ:10分 × 2、8分 × 2
水風呂:10秒 × 4
休憩:10分 × 2
合計:4セット

一言:午後休取って贔屓の試合をTV観戦。

プレシーズンゲームながら、MLB相手に連勝…

今年は期待していいのか……まだ開幕してないから過度な期待はやめておこう🤣



試合も早く終わったからドライブ兼ねて良い気分でコチラに到着👍

日曜日夕方だけど、サ室貸切の時もあってマイペースにサ活出来ました✨

水風呂はまだまだシングルをキープしております🤫

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 8℃
66

太田 和志

2025.03.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

源泉かけ流しサウナー

2025.02.26

48回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2、8分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 3
合計:6セット

一言:終始快適なサ室環境、マイペースに6セット。

3時間弱たっぷり堪能🤤

グルシン水風呂を味わえるのもあと少し😿

最後のセットは水風呂カットして温泉でまったり👍

レストランで食事したいけど誘惑が多すぎてなかなか辿り着きません😂

上海軒

焼きめし

東予地方は焼飯の名店がいっぱい🤪

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7℃
73

2025.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

なんと1週間以上サウナに行っていなかった!これはメンタルやられてますね🤤
そんな自分を癒すためにこちらへ!

お!以前なかった整い椅子あり♥️(白くて寝転べるやつ)いいではないか!

まずは湯船。気持ちいい〜!けど、これだけでは外気浴はできんなぁ
サウナへ。カラカラの中、じっくり蒸される。貸切❤️‍🔥❤️‍🔥
そして、噂どおり、水風呂冷た!一番下の段まで行って帰るだけで、ビリビリ痺れます。
からの外気!あーーー最高なの!寒くないのよ。風も気持ちよすぎる。青空、木々、、
ありがとう、サウナ。木の香温泉。

3月頭、お休みの日があるようです!行かれる方気を付けてください😊

母のカツ丼と私のコロッケカレー👍

レストラン、きれい✨

続きを読む
33

太田 和志

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

源泉かけ流しサウナー

2025.02.14

47回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 4
合計:6セット

一言:本日は外気浴日和👍

終始ほぼ貸切サ室で日頃の仕事疲れを癒す事が出来ました😂

グルシン水風呂に外気浴と内気浴を組み合わせて6セット堪能✨

豚太郎 新居浜店

みそチャーシュー麺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 7℃
70

源泉かけ流しサウナー

2025.02.10

46回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:15秒 × 5
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:今日はTV無しのサ室が良いなぁと思い、コチラへドライブ🚗🚗

県境付近は路肩に結構雪が残ってる!

幸い、路面には全く雪が無かったので問題無く到着☺️

ヒーリング系のBGMを聴きながら静かに瞑想……

いやぁ、最高の時間です🤫

露天スペースには雪があって、サ室からもその風景が見渡せる🤤

安定のグルシン水風呂は15秒で徐々に痛みに変わり🤣

外気浴も寒すぎるので内気浴で☺️

サ室貸切の時間もあって、サ旅の疲れが取れました🥱

ラーメン亭

塩ラーメン&チャーハン

ラーチャーがなんと600円!!🤪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7℃
65

Dai

2025.01.26

8回目の訪問

久々。
ここの水風呂、外気浴はかなりレベル高め。
隠れレベル高めサウナ

続きを読む
1

MUSHIUS

2025.01.25

4回目の訪問

サウナ飯

新年早々激務続きのところに発熱のないしつこめの風邪をこじらせてダウンしてました🥲

久しぶりのサウナは文鳥さんと源泉さんのサ活に触発されこのシーズンを絶対逃すまいとこちらへ。
道路も除雪された雪が残っているものの特段の対策なく無事に着けました🙋🏻‍♂️

安定のこのシーズン特有のシングル水風呂...ヤバい。
幸い外気は少しこの時期にしては少し暖かめでシングルで冷え切った身体には最高の外気浴でした😇

ここもやっぱり定期的に来たくなるなぁ。
営業再開にホントに感謝。
久しぶりに来れてホント満足👏

道の駅 木の香

四万十鶏のからあげ定食

地鶏のからあげをお好みでポン酢か塩コショウで。 これまた絶品でした。

続きを読む
39

文鳥丸

2025.01.20

6回目の訪問

最高の水風呂を求めてやって来たのは此方、木の香温泉╭( ・ㅂ・)و

身体を清めたら先ずは水風呂へ。
Hoo…冷たい!柔らかい!
水温はシングル…霊峰石鎚山の水、堪りません。

サウナ〜水風呂〜外気浴を3セット堪能した後は、温泉〜水風呂〜内気浴を沢山堪能(⌒▽⌒)

やぁ〜、最高です。

続きを読む
57

源泉かけ流しサウナー

2025.01.20

45回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:グルシン求めてコチラへドライブ🚗🚗

道路の周りの雪が僅かに残ってるレベルでノーマルタイヤでも問題無し✨

今日のサ室は最高98℃〜92℃を推移。

期待の水風呂は入って秒で痛くなる、完全なグルシンを堪能出来ました👍

GT高松もグルシンで痛い感じになりますが、コチラは深さがあるので肩まで浸かればヤバいです🤤

内湯の温泉も普段より熱めでした😊

ラーメン亭

チャーハン

炒飯が食べたくなったらコチラへ行きます🚗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 7℃
73

ブラウンハット

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

地元の友人たちと今年初のサ会!
新年1発目なので刺激強めのサ活を検討してたところにこの寒波!
この寒さなら木の香温泉がヤバい設定なってるんじゃないかと思い1時間ちょいかけて訪問
施設着いて外気浴スペース確認すると期待通り雪積もってた🥶
サ室は92度待ちなしで快適、水風呂めっちゃキンキン(余裕でシングル)、外気浴スペースは雪寝そべりできて刺激的だった👏
この寒波のうちに訪問をお勧めします👍
↓写真は展望休憩室から外気浴スペース付近を撮影!


12分→水風呂10秒
10分→水風呂10秒×2セット

中華そば心

中華そば

桜三里の人気店! 毎回炙りチャーシュー丼が完売してて気になる😅

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 5℃
23

ono

2025.01.03

1回目の訪問

サウナが再開したと聞いて🧖🏻‍♀️

露天風呂から見える星がきれいすぎた♡

続きを読む
20

オロプロ

2025.01.02

1回目の訪問

たかが50円、されど50円
愛媛komachiのクーポンないすう!
去年は休館期間もあり寂しい思いをしたので、
しっかり通って課金したいと思います。
下茹10分
7分×1
10分×1
12分×3 調子に乗って5セット
お客さんは多いけどサウナに入る人は少なく
快適でした。サ室のBGMの種類変わった気がします…
若干ヒーリング系!?以前のオールゴールよりはいい
一時BGMなしの時があったけど…要望があったのかな?
サ室は無音派です
今日はやけに露天の浴槽ヌルヌルでした(滑りました)
気をつけて下さい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
19
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設