サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
本日はサウナカプセル北欧に行ってきました。
新潟からはるばる、サウナの聖地・北欧へ。
徹夜にも近い遠距離移動とイベント参加で、体力はほぼ空っぽ。へとへとになりながら、ようやくたどり着きました。受付を済ませた瞬間、もう半分ととのいかけている気分。
サウナは2つ。まずは小さい方のサウナへ。温度計は85度と表示されていましたが、体感ではしっかり熱く、柔らかく包み込むような心地よさ。じんわり汗が噴き出してきて、心も体もふわっと緩みました。
水風呂は14度。キリッと冷たいけれど痛くなく、冷たさの中にやさしさがあって、疲れた体にすっと沁みます。
外のととのい椅子に腰を沈めると、ビルの隙間から抜けてくる都会の風が体をそっと撫でていく。旅の疲れがじわじわと溶けていく感覚。
そして、2セット目。
広い方のサウナへ移動。そこにはロウリュ用のバケツと柄杓が置かれていました。誰かロウリュしてくれないかな、と期待しながら待つも、誰も動かない。
待ちきれず、意を決して立ち上がる。「ロウリュ、いいですか?」と周囲にひと声。
ゆっくり柄杓で水をすくい、静かにストーブへ注ぐ。
ジュワァァッという音とともに、一気に立ち上がる白い湯気。
天井に向かって昇っていく湯気を見届け、再びもとの場所へ戻る。
そこには、さっきとは比べものにならない熱さが広がっていました。
全身にじわじわと染み込む強烈な熱に包まれ、静かに目を閉じる。
疲れも雑念も、すべてが溶けていくような感覚。
そして水風呂へ、外気浴へ。
さっきよりもさらに深く、ととのった。
「トトノッタ!!」
聖地の名にふさわしい場所。
疲れた体と心を、まるごと癒してくれる。
また必ず戻ってきたいと思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら