アル中サウナー

2025.02.17

1回目の訪問

遥々盆地からやって参りました。
前から気になってたんだけどようやく来れたー!
昔ながらの施設なのか所々老朽化が目立つけど
このご時世に600円は安いな、ありがたや。
浴場は空いてるけどサ室は6人入れるかの狭さ、
人口密度がすごい!
少しカラカラだけど
丁度いい温度でじっくり汗をかけた。
水風呂は20℃と表示されていたけど、
体感的には17℃くらいかな?
こちらもじっくりと入れる冷たさでした。
驚くべきは外気浴スペース!
普通の椅子が数個に
リクライニングチェアが2つ、
完全にサウナーのためのスペースになってた笑
残念なのは落ち葉がたくさん落ちていたのと
近くに水道がないから、椅子が洗えないことかな...
上段12分×3セットでバッチリととのいました!
最近は大きい施設のサウナばっかり行ってたから
こういう地元民に愛されてる
町中のサウナもたまにはいいな、
気持ち良かったです。ありがとう!
今日から3連休だから次はどこのサウナ行こうかな、
それだけで酒が進みます笑
それではまたどこかで👋

アル中サウナーさんのホテル&薬草風呂 スターらんどのサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!