ふーた

2020.06.29

1回目の訪問

昨日の夜はなかなか寝付けず5時まで起きてしまいその後寝たが9時半には起きなくてはならず睡眠時間は4時間半程度であった
その後13時ごろからバイクを走らせ海まで行き遊び20時ごろにやっと草加竜泉寺の湯へ向かう
着いたのは21時半ごろ
まずはしっかりと体を洗い少しだけ高濃度炭酸泉を楽しみ、30毎にでるオートロウリュを2回目にするために一回目を入る
6分ほどで出て、1分から2分くらい水風呂へかなりいい温度であり気持ちよかった。
2回目は丁度22時に入りオートロウリュを待った。
サウナストーンの所が光りついに来るぞと思ったが意外とアロマ水が出てくるまでのラグがあるようであったが、いざロウリュされたサウナ室はとても熱く上段の人たちはどんどん出て行った。
私は毛穴が開くのを感じこの熱ささえも気持ちいいと思った。
その後水風呂へ、先ほどよりもっと気持ちよく感じることができた。
1回2回は6分であったが3回目では10分ほど入ることにし、水風呂休憩を取ったら
最近はあまりバキバキに整うことがなかったのですが今日はバキバキに整うことができた。
少し残念だったことといえば休憩用の椅子で爆睡してずっと退かない人がおりサウナで火照った体を休めたい方々の邪魔になっておりそういった人がいるとこちらとしてもあまりいい気持ちではないなと感じました。しかし竜泉寺の湯自体が悪いわけではなく施設はとても素晴らしく思えました。

  • サウナ温度 40℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!