桜湯
温浴施設 - 山梨県 中巨摩郡昭和町
温浴施設 - 山梨県 中巨摩郡昭和町
雨🌧️の外気浴を求め、開店サウナ♨️イン
私は雨の外気浴が大好きだ🎵🤤😍
火照った身体を雨🌧️で冷ますのも好きだが
視覚と聴覚で雨の外気浴を楽しむ🎵
視覚として、露天風呂の水面に雨が当たる事で
出来る泡(半円3~5cmで3~7秒で消える)と
水球(球体3~5㎜で0.5~2秒で消える)があり
この球体が特に好きだ🎵😍
水面から観ると大小異なる綺麗な球体で
少し上から観ると、日が反射して銀の真珠‼️😍
雨の強さや粒の大きさ、お湯の温度により
形成される数や大きさ、消える時間、場所も
変わりずっ~と見ていられる😍
たまに長い(5~6秒)のがあると感動する💕
聴覚としては、定期的に聞こえる屋根と
湯船に当たる雨の音☔
不規則に壁のトタンや地面の水溜まりに
当たる音☔
耳を傾けて集中すると聞こえてくる音に
違いがあり、五感が研ぎ澄まされてくる🎵
色々な雨の音を少し遠くで聴いてる感じに置くと
集中力が沸き、色んな事を考えられる🎵✨😲
超絶ディープリラックス🥵🥵🥵🤤🤤🤤
雨が激しい程に、癒されていく自分がヤバい😱
外にある整い椅子は一つで、毎回屋根下と雨の
中へ移動されて大変だ😅
🈂️室も遠赤外線ストーブでアツアツ🥵🔥
ガッツリ7set入り満喫‼️😍🥵
今日も至福の時間を有り難う✨💕
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら