Mr.

2025.09.09

1回目の訪問

蒲田に行かなくてはならないサウナがあり、どうせなら久しぶりにヤバ森もハシゴしようと思って確認したところ、なんと定休日だった😭
どこに行こうか考え、浮かんだのは川口エリアの未開拓銭湯♨️

川口元郷駅から徒歩10分ほど歩くと住宅街の中に、堂々とした建物が姿を現す
ん?この校舎みたいな大きな建物が銭湯?😳
初めて訪れる人なら、誰もがそう思うはず笑

プチリゾート感ある下駄箱に靴を預けて2階へ上がる
天井が広くて清潔感のあるロビー
休憩所のソファは、昔ながらの茶色い絶対気持ちいいやつだと確信!
券売機で入浴券+サウナ代800円を購入 (激安)

「はじめでですか?」と尋ねられ、初めて利用すると伝えると脱衣所まで案内してくれて、サウナや水風呂の場所を丁寧に教えてくれる☺️
さらにサウナ利用者は2階へ上がり、専用ロッカーや休憩スペースを利用できるとのこと👍
ただし着衣しないと使えないので、結局最後の休憩だけ利用
ニュー大塚みたいにバスローブ付きで休めたら最高なのになぁ
2階はゆっくりと時が流れる雰囲気で、サウナ利用者だけなので空いていた

脱衣所へ進むと、とんでもない大きさだ!
萩の湯、ニュー椿に次ぐ大きさは、もはやプチスパ銭レベル
浴場左手にはサ室、右手には水風呂と日替わり湯、そして奥には小高くなっていてマッサージバス、その奥に打たせ滝の湯、さらに豪快に浴槽を滝が流れていてどんどん奥に進める楽しい作り🙌
なんだこの遊び心は!
滝を登るとジェットバスがあり、どれもかなりパワフルで豪快👍
打たせ湯もパワーあってとにかくすごい👏

⬜︎サウナ
1階にある肝心なサウナは、98℃の遠赤L字の2段構成
テレビを見ながら常連さんと共に蒸されている
ストーブ真横はいい感じに熱く、ガッツリ滝汗が溢れ出す🧘🏽
ここはフリーダムな銭湯だった笑
漫画を持ち込む人
ケロリン桶に氷水を作って飲み物を冷やす人
アダイブやニュー大塚スタイルで、心地よかった笑

3階には露天風呂スペースがあり、1階から3階へ(少し面倒い)上がるとすごい解放感がある✨
手前に露天風呂、奥は水風呂、その奥にMETOSストーブのサ室がある
サ室に入ると壁や天井には刻んだ人の名前や、好きな人の名が刻まれていて、昔の公衆トイレみたいでカオスだった😅

⬜︎水風呂
1階の水風呂は17℃位で、銭湯枠を超えた大きなで、気持ちいい🥴
3階は23℃くらいでかなりぬるめだけど、屋上で風抜けが気持ちいい

⬜︎ととのいスペース
1階は浴場縁かカラン、3階こ露天風呂脇が最高に気持ちいい
町景色が一望でき、上を見上げるとフェンスがある
なんか校舎屋上を思い出す不思議な時間

屋上が抜群の開放感!
銭湯枠を超えた外気浴が最高でした🙏

Mr.さんのふくの湯のサ活写真
Mr.さんのふくの湯のサ活写真
Mr.さんのふくの湯のサ活写真
Mr.さんのふくの湯のサ活写真
Mr.さんのふくの湯のサ活写真
Mr.さんのふくの湯のサ活写真
Mr.さんのふくの湯のサ活写真
Mr.さんのふくの湯のサ活写真
Mr.さんのふくの湯のサ活写真
Mr.さんのふくの湯のサ活写真

感動の肉と米 川口店

ワイルドハラミステーキ

ご飯、味噌汁、わかめナムルや肉しぐれ、ガーリックライスボール、付きで880円 コスパ最強🤤

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃,23℃
0
231

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!