ハムオ

2024.05.19

1回目の訪問

今日は富良野方面で半日ほどサイクリングです(^^)
6時間くらい自転車乗ってましたので汗だくですし、富良野来たら、念願のこちらへ(^^)16時頃到着、初訪問です(^^)

古い施設かと思ってましたが、かなり小綺麗でビックリしましたね(^^)浴室は露天側全面ガラス張りでメッチャ明るくて、なんか新鮮な感じ(^^)

新規開拓なんで、まずは全てのお湯に入ってみましたが、露天の3温度のお湯がメッチャ気持ち良かったですね(^^)

しっかり下茹でしてサ室へ(^^)
1セット目は2段目ストーブ前窓側に座ったのですが、3分くらいで心拍150超え(゚∀゚)汗はしっかり出てるんでとりあえず5分で一旦退室。水風呂の水を手桶で身体にかけた瞬間、「あ、これヤバいやつだ」って解りましたよ(^_^;)そんなに蒸されてないのでそのまま外へ。

2セット目も同じ様なとこに座ってました。すぐに先客2名が退室したので、すかさずロウリュ1発!「ぐぁ!これもヤバいやつだ!」肩と背中がヒリヒリするくらい熱い!すぐにタオルを肩にかけますが、5分でまた150超えしたので、すぐに退散。完敗です(^_^;)水風呂入りますが、入った瞬間から身体がビリビリ痛く強烈で、2度目の完敗(^_^;)

外のベンチに座って、どう攻略するか作戦会議です。
一人なんで、自問自答の妄想ですがね(笑)
答えは、「1段目、入り口すぐのトコ座る」でした(^_^;)
いわゆる【初心者用席】ですね(爆)人の出入りがあれば、なんとか凌げるかと(^_^;)

3、4セットは、ギリギリ凌いで10分行けましたので、完璧に負けてますが、攻略成功です(^^)

17時半過ぎに太陽が黄昏てきたのを見て、早くビール飲みたくなったので、帰宅する事に(^_^;)


北の聖地、恐るべし!(笑)

ハムオさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ハムオさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ハムオさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
ハムオさんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!