ハムオ

2024.02.22

1回目の訪問

久しぶりに朝から雪かき(^^)一度終わって出掛ける支度をして外見ると、さっきやったのより積もってる(;_;)仕方なくもう一度雪かき(;_;)
一汗かいたのでシャワー浴びて出掛けます(^^)
これ位の汗じゃ物足りない(^_^;)行き先はもちろんサウナでしょう(笑)仕方ないですよね~(笑)

雪かきしながら何処へ行こうか考える。せっかく車の雪も全部落としたし〜(^^)って事で駐車場が屋根付の所に決定🆗
で向かったのが絢ほのか(^^)手稲住みが何故清田へ?理由はロッキー喰らいたかったから(笑)

予想通り道の流れは悪く、13時過ぎ到着。約半年ぶりの2回目の訪問です(^^)
本日2度目の洗体をさっさと済ませ、下茹で無しでサ室INは13分(^^)ちょっと早いかと思ったがまず1段目で。ロッキー終了まで居たので24分でした(^^)
水風呂後、内湯の緑のチェアで速攻昇天(^^)

10分程内気浴して、次は岩盤浴30分(^^)冷たい部屋で5分程いて、再び浴室へ。
14時半のロッキーには7分前INで2段目送風機前(^^)これも最高に決まります(^^)

1分水風呂の後はまた内気浴(^^)その後塩サウナ15分とシルキー半身浴10分挟んで、15時半ロッキー(^^)

最後は5分前INでしたが、3段目送風機正面ゲット
出来て、指先足先までビリビリになりました(^^)
汗だけ流して水風呂無しの外気浴でまた昇天して、もうヘロヘロで大満足です(笑)

帰りも当たり前の渋滞で、2時間掛かって帰宅(^_^;)朝より積もっててビックリ(゚∀゚)急いで3度目雪かき(^_^;
まったりこれ書いてたら、たらまた積もってるんで4度目を今終わらせました(笑)

自分用備忘録
木曜17時と19時にスタッフさんがアウフグースして頂けるようです(^^)
岩盤浴用タオルは自分の身長以上のタオルを買うべし。

ハムオさんの湯の郷 絢ほのかのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!