三ノ輪 改栄湯
銭湯 - 東京都 台東区
銭湯 - 東京都 台東区
休日出勤日。
嫌々ながらも日々仕事をする私に対して、会社も上司ももっと敬意を示して欲しい。
さもなくば発狂するよ。
さて改栄湯。
乗る列車乗る列車、どこも大混雑で揉みくちゃにされて到着した改栄湯。
めっちゃ混んでる・・・!
男性は10人以上の待ち。
女性は入れたものの、1回目のサウナは入室待ち。
カランも人でほぼ満席。シルキー風呂も炭酸風呂もまさに芋洗い状態で寛げない。っていうか入れない。
常連とおぼしきおばあ様同士が「すごい人だねぇ~」「こんなに混んでるの久しぶりだよねぇ~~、何かあったのかねぇ」とこれまた大声でお話になる。
お子様の賑やかな声とおばあ様の世間話、後ろで微かに聞こえるジャズ風のオシャレ音楽、シャワー音などが混在一体となったそこは、寛ぎの空間ではなくカオス。
サウナは100℃で良き。
今日は長めに10分近く入れた回も。
キリっと冷たい水風呂で瞬間冷却され、整い椅子でボーっとし始めると、周囲の喧噪も心地よいBGMと化す。と思うことにした。
その後、近くの小林商店へ。
豚汁を目的に行ったのだが、店主の方が「豚汁だと、今から作るので少しお時間頂いちゃいますが…大丈夫ですか?」と申し訳なさそうに仰る。
「なんと。逆にイチから作って頂くのも悪いですよね」と申し上げたところ「そんなことないですよ。お時間頂けたら大丈夫です」と有難いお言葉。
終始一人の店内で静かに待ちつつ、お野菜を切る音などを聞きつつ、あたたかい豚汁を頂きフィニッシュ。
ご馳走さまでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら