てこび

2024.06.08

3回目の訪問

サウナ飯

忘れ物(サウナハット)を取りに来ました。

サウナハットを忘れたのは数週間前の土曜の夜。
凄い混雑でした。

本日も土曜。
長く眠れず5時台に起床。
7:30にはスパメッツァに到着。
流石にこの時間であれば空いているだろう、、
無事にサウナハットも回収し、期待を込めて入場しました。

しかし…
この時間でもメディサウナ&整い椅子は、ほぼ全て埋まっており🈵。メディサウナは順番待ちができるほど。

ドラゴンサウナにも、それなりの人。
朝7:30の段階で、沢山の女性達が顔を上気させて微睡んでいます。。

炭酸風呂のおばあちゃん達も「アタシの横の隙間に新参者は入れないわよ👵」と言わんばかりの絶妙な間を取りながら、目を瞑り1ミリも動かない。動かざること山の如し。

一体彼女たちは、何時に起きてスパメッツァに来たのか?
(スパメッツァに宿泊施設はありません)

一体いつ来れば、空いてるスパメッツァに出会えるのか?

そんなにスパメッツァって良いか?!

ここ流山市は、20年前は単なる森でした。
流山なんて地名は、地元の人以外誰も知らなかった。
すごい発展です。感慨深いです。

てこびさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
てこびさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真
てこびさんのスパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯のサ活写真

キッチンよつば

定食

ここ最近で一番のサ飯。初石公民館の中にあります。丁寧に作られたご飯です。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!