熱波兄弟

2023.08.09

4回目の訪問

最近のお気に入り、サウナ東京へ!

今だけ仕事帰りに寄りやすい環境下ってのもありますが…今年の新人王だからね。


変わり種も含めて5種類もサ室があるけど、結局ロウリュ等のイベントがある時はメインの大箱、それ以外はケロに落ち着く今日この頃。

21時のアウフ、1曲目がCascadaのバラードだったのめっちゃセンス良いなぁ〜!

その後はパリピ音楽でブチ上げ〜〜!

アウフ完走後でも休憩椅子が埋まらないのがガチのマジで最高!!
都心だからちょっと高いけど、コレがあるからリピートしてるまである!


あと最初の頃よりイベントの回数が増えてて、30分毎にアウフとオートロウリュってのもバランス良いよね〜

本格的なアウフも勿論良いけど、地味にスタッフロウリュが好きですわ。

だいぶ前から並ばなくて良いし、気合い入れて水通しもしなくて良いし。
5分くらい前に上段取っといて、程よく熱く仕上がる感じがちょうどいい!


色んな細かい推しポイントや、ほんの少しの惜しいポイントはあるけど、語り出したら止まらなくなるので纏めます。

『仕事終わりにサウナ3時間1本勝負なら現状ここが最強』

これに尽きる。

  • サウナ温度 100℃,93℃
  • 水風呂温度 11℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!