サウナリゾートオリエンタル赤坂
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
毎年恒例、資格試験後のサ
・・・恒例行事化してないでさっさと受かれよ
と自分に突っ込みたくなるが、
兎にも角にも苦手な勉強を乗り越えればサウナがあるというモチベで毎年頑張ってます。はい、、
んで、今年の試験会場は・・・・・水道橋?!
まるで終わったらラクーアに直行しろと言ってるようなもんではないか!
足りないお脳をフル回転させて何とか解答欄を埋め、意気揚々と向かうも
ご、ご、ご、ご、ごじゅうごくみ待ち?!?!!!
みんな試験後サウナか??!??
入ってから芋洗いになるより先に止めてくれるラクーア選手の方針は有り難いんだけど、後の予定もあって待てないので今日はパス。
ならば・・・考えろ・・・・・・
さっきも予想外の問題が出て焦ったけど一回呼吸して冷静に考えた(解けてたかは知らん)
今日重視したいのは何だ?外気浴か?
いや、最悪それを捨てても今日はシングルで凝り固まった肩に刺激を与えたい!
導き出した答え、1時間半で決まるオリ赤。
入館してすぐにロウリュから。朝方肩に塗ったアンメルツヨコヨコがヒリヒリで痛気持ちいい…!右肩周辺だけかつての横横道路並みに高く感じる。温度が。
そしてシルキー水風呂にどぼん。
ぐわああああ〜〜〜シルキぃいいいい
オリエンタル系列といえばロッキングチェアだけど、壁が近くてインフィニティになり切らないチェアができてたのでそっちで休憩。
今さらさっきの試験に対して不安になっちゃったけど、急激な高低差サウナでばっちり決まりました!!
長居するほど広くないので、ここはいつも短時間だけど、次のロウリュも受けたかったな…
珍しく休日に電車移動なので帰りにビでも飲んで帰ろ。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら