スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
ホテル・旅館 - 千葉県 浦安市
新たなホームサウナ探しの旅〜最終回〜
自分で忘れてたこのシリーズ…
引越して早半年、新居付近のサウナも幾つか回り、それぞれの施設の良さも分かってきた。
でも、どうしてもあのケロサウナと風通しの良い外気浴を味わいたくなるーーー
だから土曜の午後という、近所に居た頃は近付かなかった時間でも行くことにした。
混雑覚悟で来たものの、露天スペース以外はそんなに混んでなかった。
今日の外気浴はあまりに気持ち良すぎたからね、みんな寝ちゃうよね。
正直ここより新しくて設備が良いサウナはあるけど、
自分はユーラシアが1番好き。
平均以上のスペックで、会員なら値段も手頃、そして何より愛着がある。
ラーメンも津々浦々食べ歩いて、めちゃくちゃ美味しい店に当たったこともあるけど、
1番美味しかったラーメン屋を教えて と聞かれたらいつもこう答えている。
「美味しかった店はジャンルによって色々あるから決められないけど、1番好きなのは昔から食べてる地元のラーメン屋」と。
結局何事も初期に気に入った"普段使いできる"所をずっと贔屓でいる性格のようだ。
一途ってことでええか?
という訳で、下道で1時間半かかろうとホームサウナはユーラシアのままにしておきます。
いつかサウナ付きのマイホームを建てるまではな・・・
いや、今の収入じゃ無理じゃろとか、どうやって同意を得るんだとか、
現実は厳しいことくらい分かってるけど…
フィンランドでは普通の家庭にもサウナあるって言うし、ざっと計算したら車買うくらいの追加料金で建てられるらしい・・・
頑張れば手が届きそうな夢なら見ても良いんじゃない⁉︎
叶わないのは1番好きなサウナ上がりに1番好きなラーメン屋までが遠くて食べれないことだけだ、、
男
ケロも水もぬるめな分、歳を取っても安心して入れそうな気がします…笑 疲れた時にまったりしたい時には、温泉も含めて本当に良いサウナ施設ですよね(^^) フィンランドサウナの方も修繕で嫌な臭いが取れた上に100℃に上がったので、ケロと棲み分けができるようになってました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら