千年温泉
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
リノベ大正ロマン、千年(ちとせ)温泉🛀
秋晴れ絶好調な日にフェス参戦🕺
昼間からフルアクセル🍻でガス欠…🫠
疲労困憊のため会場からタクシー🚕
おしゃんな外観、雰囲気よき✨
受付にてサウナ利用者専用のロッカーキー
…にはクイってやつが付いてるタイプ。
銭湯というより小規模なスパ銭に近いし感じ。
浴室、ちょと変わったレイアウト。
壁には純烈の特大ポスターの写真絵。
に対して、見事な赤富士も🗻
木目調の天井はかなり高め。
上部には鮮やかなステンドグラス✨
どことなく作りに見慣れた感じ…
もしかして丹精の施工…🤔?
カランは軟水仕様。
白湯&水風呂も…かもだけど、そこまでトロける感はなく比較的さっぱりしっとり系。
内湯はマッサージの座湯、炭酸泉、
加えてシルキーも。
浴槽はそこそこに広々。
露天には黒湯。隣には電気。
電気は苦手なのであまり注目できてないけど、
黒湯仕様は珍しめ🙄?
結構な漆黒。一方、香りはノーマルに近い。
オイル感はないものの、
黒湯特有な滑らかさは十分に心地よき♨️
サ室、L字がた2段4-6列程度。
温度計は80℃ほどで概ね体感もジャスト、
やや上くらいか。
疲れた身体には程度が良いくらいのマイルドさ🧖
水風呂は4名ほどは入れる深湯仕様。
温度計は19℃ほどで、
こちらも体感概ねジャスト。
サ室とのバランスは非常に良き👍
露天風呂の周りアームチェア2脚
&3人掛けのベンチ。
ちょっとした小庭があり、少し大きめな岩が🪨
これ…寝転がれるな、、と拝借。
からのグッタリチルアウト😌
受付2階には広い休憩室もあり、
子供連れご家族の待合処にもなってる感じ。
下調べ無しの突撃でしたが、
なかなか良い感じな湯ったりタイム。
軽く元気になったけど、このまま舞い戻ると確実にぶっ壊れそうなので退散…🚃
足もクタクタ…
よく寝れそうだわさ😪
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら