野天風呂 蔵の湯 東松山店
温浴施設 - 埼玉県 東松山市
温浴施設 - 埼玉県 東松山市
やって来ました東松山へ。
なぜ東松山へ来たかというと、GOLD RUSH MARKETというアンティークとビンテージのイベントがあり、そちらに行くために来ました。探していたTシャツやビンテージのナバホのラグなどが購入できて大満足。
さてせっかくここまで来たのでどこか温泉&サウナへ。当初行こうと思っていたところはサウナヒーターが故障中…
ということで少し車を走らせてやって来たのは野天風呂蔵の湯へ。比較的住宅街の中にあるスーパー銭湯って感じです。
館内もちょうど良い具合のスーパー銭湯感で好みです。
早速浴室へ。
浴室はすごく広いって訳でないんですが、天井も高く、全体的にゆとりをもって作ってある感じで過ごしやすいですね。
早速カランで身体を清めてサウナへ。
サ室は浴室入り口近くにあります。中に入ると5段くらいのタワー型サウナで温度は92℃。熱源は左側に遠赤外線ガスストーブ。右側に対流式ストーンガスストーブ。
体感としては比較的マイルド目でのんびり過ごせます。
水風呂はけっこう広めで温度は16.2℃。深さもそこそこあって良い具合です。
4セットほど繰り返しサウナを行っていたら、ちょうど13時のロウリュウサービスが始まるとのことでサウナへ。
最上段が普通に空いていたのでありがたく座らせていただきます。
ロウリュウはラムネのアロマ水で、ひとしきり桶一杯ロウリュウした後にひたすらに大きな団扇で扇いでくれるというスタイル。もちろんおかわりも手を挙げればいただけます。しっかりと最後まで堪能し満足です。
水風呂後に露天風呂エリアへ。割と椅子が多数あり、日差しの良い中での休憩…心地よいですね。
休憩した後は露天風呂にある炭酸泉でリラックス。けっこう濃度があり、泡もかなりあって良い感じの炭酸泉ですね。
退浴後は施設内の食堂で。せっかく埼玉に来たので肉汁うどんが食べたかったので、その影響もあり肉うどんをチョイス。肉もネギもたっぷりで満足でした。
男
横浜さん、東松山の出身だったんですね。午前中に出かけたカフェもすごく良い場所でしたし、お風呂もすごく良かったです。また行きたいと思います。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら