リブマックスリゾート天城湯ヶ島
ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆市
ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆市
天気も良いのでドライブがてら天城方面へ。
以前より気になっていたリブマックス天城湯ヶ島にやってきました。
タオルなしなら700円で日帰り温泉が利用できるのはかなり良心的ですね。
ちなみに脱衣所にはロッカーがないので貴重品はフロントに預けるか、自分の車で保管が良いと思います。
浴室に入るとカランが5つほどと大きな浴槽には温泉。そしてぬる湯と熱湯。向かって右手のドアを開けると洞窟風呂になっています。
そして向かう左側のドアを開けると露天風呂エリアへ。階段を降りていくと露天風呂浴槽。その先に川沿いのデッキエリアのようになっており、HARVIAのコンパクトなサウナが。川沿いには壺湯が3つあり、一つが水風呂になっています。
セルフロウリュウ可能でosmibのアロマが3種好きに使えます。私は白樺をチョイス。
サウナは2人サイズくらいで、いわゆるサウナ小屋のような造り。フロントは全面ガラス張りになっており川を眺めながらサウナに入れます。座る場所は段差を上がり天井が近いのでロウリュウかダイレクトに感じられます。熱源はもちろんHARVIAのタワー型ストーブ。温度は90℃で湿度は60%。造り的にどうしても蒸気抜けは早いのですがセルフロウリュウ可能なので好みの体感温度にできます。
誰も来ないサウナを独り占めで堪能できて、川沿いを眺められて…もう最高じゃないですか。穴場中穴場です。
水風呂は体感15℃。恐らく水道水でしょうが、そのためかなりの冷たさです。夏はどうなるか…という感じですね。
絶好の環境、そして素晴らしいロケーションの中たっぷりとサウナを堪能。
結局利用中誰もサウナには来ずに5セット×12分を堪能しました。
外気浴は川沿いを眺めながらのアディロンダック。素晴らしいの一言です。
もちろん温泉もいい感じで、露天風呂や洞窟風呂を堪能して、最後は内湯のぬるめの温泉でまったり…
大満足のサウナでした。
男
なっつるこさん、ニフティあるとは気付きませんでした。教えていただきありがとうございます。次回は必ず利用します。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら