絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

メタラー

2022.04.12

44回目の訪問

6-1-10
8-1-10
10-1-10
8-1-10

朝活するぞと前日の夜から気合を入れていたものの起きたら11:00笑
天気は最高、気温は暑いくらい
なんとかシャトルバスに駆け込みチェックイン

サ室自体は混んでいなかったが外気浴スペースが大人気
整い椅子戦争が始まると暖かくなって来たなーと実感する
早い時間のサウナーさん達は本当にお互いを気遣ってる感あって好き
この時期の竜泉寺はやっぱり最高でした

気付けばサ活も100回目を迎えられました
いい趣味に出会ったなと実感
これからもいろんな土地のいろんなサウナに行きたいと思います

めちゃくちゃ整った

続きを読む
20

メタラー

2022.04.05

33回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

メタラー

2022.03.31

32回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10-1-10
8-1-10
8-1-10

久しぶりのサウナ!
ゆっくり回すつもりが気付けばサクサク回してしまった
ハイペースすぎるのも良くないなーと少し反省

ラストは休憩していたら寝落ちしてました

整った

続きを読む
30

メタラー

2022.03.18

43回目の訪問

6-1-10
6-1-10
6-1-10

雨のせいかいつもより人はまばら
岩盤浴まで楽しむコースでした

続きを読む
14

メタラー

2022.03.11

31回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

6-1-10
6-1-10
15-1-10

職場の環境が変わりなかなかサウナに行けない日々が続いてましたがやっと時間ができてチェックイン!

春の訪れを感じつつの外気浴はなんとも贅沢
ぶっ飛ぶまで時間はかかりませんでした

21時ごろ熱波が行われる嬉しい誤算
待機列に並んでがっつり蒸された
アロマも好物の白樺
整いに更なる追い討ちとなり完全にノックアウト

人が多くなって来たので21:30頃退散

めちゃくちゃ整った

続きを読む
20

メタラー

2022.03.03

2回目の訪問

神の湯

[ 新潟県 ]

10-1-10
10-1-10
10-1-10

本日もスノボの帰りに整いたくてこちらにチェックイン
前回の訪問から完全に虜になってしまいました

関東近郊では珍しいキンキンに冷えた水風呂は絶品ですねぇ

めちゃくちゃ整った

続きを読む
14

メタラー

2022.02.18

42回目の訪問

6-1-10
6-1-10
6-1-10

暇を持て余した連休最終日にいつもの竜泉寺へ

疲労もあってか長時間は入れず
いつもよりもまったりゆっくり楽しみました

室内のイスでぼーっとしていたら寝落ちしてました

楽しかった連休でした

めちゃくちゃ整った

続きを読む
23

メタラー

2022.02.16

1回目の訪問

望郷の湯

[ 群馬県 ]

10-1-10

スノボの帰りに立ち寄りました
サ室がぬるい割にめちゃくちゃ水風呂が冷たくてアンバランスな感じでした笑

露天風呂はめちゃくちゃよかったです

続きを読む
1

メタラー

2022.02.13

30回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10-1-10
10-1-10
10-1-10

明日から冬期休暇に突入ということで連休前に疲れを癒す為チェックイン

混んだはいたものの普通に楽しめるだろう混み具合
悪天候のせいか露天より内風呂が混んでいました

ここ最近考え事が多くサ室に入ってじっと考え事をしていたらあっという間に10分
満天は自分と向き合うのには最適な温度
3セット目はもうとろけきって居ました

めちゃくちゃ整った

続きを読む
29

メタラー

2022.02.02

41回目の訪問

水曜サ活

10-1-10
10-1-10
8-1-10
8-1-10

無料券があったのでこちらへチェックイン
15:00頃入ったが想定より混んでいなかった
ドラクエ集団もおらず快適に過ごしていました

が、1時間過ぎた頃から大学生集団、高校生集団が湧いて出てきました
最近の学生は字が読めないんですねきっと
黙浴って書いてあるのに

サウナ自体は全く問題なく楽しめました

整った

続きを読む
29

メタラー

2022.01.29

4回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

10-1-10
10-1-10
15-1-10

さすがの土曜日
想定外の混み方
人が多すぎてゆっくりするなんてほぼ不可能
アウフグースには長蛇の列

平日に行ける人は平日に行った方がいいですね

続きを読む
10

メタラー

2022.01.26

1回目の訪問

神の湯

[ 新潟県 ]

8-1-5
8-1-5
8-1-5

スノボ帰りに仮眠を取るためにチェックイン
以前こちらの施設に伺ったことはありましたが
まさかここまで変わっているとは…

整い椅子の多さ、まさかのハンモック
キンキンに冷えた水風呂
過去入ってきた水風呂の中でもトップクラスの冷たさ
流石に声出ました

サ室は少し優しめの温度
狭く窮屈な感じもありましたが温かみがあって素晴らしかった

スノボの疲労からすぐに飛びました

めちゃくちゃ整った

続きを読む
13

メタラー

2022.01.20

29回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

6-1-10
8-1-10
10-1-10

仕事終わりに家に帰っても退屈だったので思い立ったかのようにチェックイン

仕事帰りにサクッと寄れるアクセスの良さは本当にピカイチ
混んでるかと思いきやそこまで混んではおらず
浴室で騒がしくしてた若者におじさんが猛烈な喝を入れているのを見てすごくスッキリ笑
だいぶ見回りの人が注意するのを見かけるようになった

サ室もそこまで混んでいる訳ではなくゆとりを持って楽しめました
ただロウリュ直前は多少待機している人達も居ました

いい休みのスタートを切れそうです

整った

続きを読む
28

メタラー

2022.01.15

28回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10-1-10
10-1-10

無理矢理予定を開けて昼過ぎにチェックイン

土曜のこの時間のは初めてだったが静かに整う紳士達ばかり

ロウリュを浴びようとしてもサ室が満室の為断念笑
個人的に列を作って待つのは嫌いなのでゆっくり湯船に浸かって控えめにしておいて退散

やっぱり平日の昼間がベスト

整った

続きを読む
6

メタラー

2022.01.04

40回目の訪問

8-1-10
6-1-10

嫁に誘われて急遽チェックイン
23:30ごろにチェックインしたが

害悪大学生達がいるわいるわ
大学生達は自分達がかなり迷惑行為を働いているって気付かないんですかね?
スタッフさんともっと厳しく注意して欲しいものです

肝心のサウナの方は耳栓で己の世界に入り込み精神統一
時間も遅かったのでサクッと2セット
外気浴は寒すぎて断念
それでもしっかり整いました

そこそこ整った

続きを読む
11

メタラー

2022.01.02

27回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

6-1-10
6-1-10
12-1-10
6-1-10

明日からやっと正月休み
連勤の疲れはサウナで癒すしかない
ってなわけで今年初サウナは満天!

7時ごろにチェックインしたが意外と空いていた
子供が騒いでて無法地帯だったのはまぁ目を閉じておきました笑

サクッと下茹でをして満を辞していつものサ室へ
優しい温度と湿度が心地よかった

今年は色んな所へサ活しに出向きたいと思った一年でした

めちゃくちゃ整った

続きを読む
34

メタラー

2021.12.27

39回目の訪問

10-1-10
8-1-10
8-1-10

2021年サウナ納め
お世話になったホームへ

何度来てもコスパは最強

寒波のせいか外の整いスペースはガラガラ
少し転がってすぐに湯船へ
これもこれでまたよし

来年もサ活楽しもうと思います

今年もめちゃくちゃ整った

続きを読む
20

メタラー

2021.12.15

3回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

6-1-10
12-1-10
10-1-10
10-1-10

日々の疲れを癒すため
夜景と熱波に癒されたい
そう思いスカイスパへ!

ロウリュ列に驚きつつも下茹して
アロマの残り香があるサ室へ

わくわくしながら18時のロウリュに待機
クリスマスソングとサウナのちょっと不思議なコラボに笑ったがシナモンとベリーのアロマの香りがたまらない
熱波も体にしっかり浴びて
反則級に整えました

また行こう

めちゃくちゃ整った

続きを読む
31

メタラー

2021.12.11

26回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]


10-1-10
10-1-10

仕事帰りに行くならここ
と言うわけでチェックイン

休みの日に雨に降られて出かける気が削がれたせいで今月初サウナ

相変わらずミントの水好きです

整った

続きを読む
25

メタラー

2021.11.27

25回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

10-1-10
10-1-10

さくっと整いたい
そんな思いで満天へ

サウナは入室に列が
土曜日なので致し方ない

バッチリ長居してカチッと整った

そこそこ整った

続きを読む
32