東京浴場
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
おこもりサウナ行ってきました。
私は総合的に見てやや満足といった評価に落ち着いた。
■良かった点
・完全に自分専用のサ室。
ゆったり楽しみたい自分にこれは間違いない。ロウリュで好みの温度湿度に調整出来る点に加えてBGMも流せて自分好みにカスタマイズ出来てこのお手頃さは唯一無二
・手軽に水分補給出来る。これはデカい。耐熱性の容器で尚且つサ室内を汚さないような物であればサウナ中にもオロポが飲める。比較的カラカラなセッティングになりがちなのでめちゃ旨い。(アダイブ以外でこれが出来るとは…
■ちょっと期待を下回った点
・照明が明るすぎる。想像以上に手狭(ゆったり楽しむぞ!ちょっと横になったり自由な体勢で楽しむぞ!と思っていたので
手狭さに付いては身長170cm程度の私でもそう感じたので更に高身長の方はキツいと思う。ガッシリした人もかなりキツいと思う。座るスペースが電車の座席1人分くらいなので
・ロウリュは霧吹きで行うところ。10プッシュ推奨なのでその通りやってみましたが温度と湿度は良い感じになる。がロウリュは香りと音も楽しみたい派なのでやはりバケツからラドルで汲み上げたかった…
あと先程も少し触れましたが結構カラカラなのでロウリュしたり飲み物飲まないと喉に来る。(この点については好みもありますが
ロウリュすると頭の辺りだけめちゃ暑くなってくるのでサウナハットはあった方が良いですね。
あと水風呂が樽2つしかないのでタイミングによっては待ちが発生してしまいますね。サウナ無しの時から交互浴を推奨してる事もあって他の銭湯に比べて皆さんよく水風呂に入られるので。まあこれは仕方なしだけどあー今入ったらパーフェクトにととのったのに…となってしまった…
あとあとBGM流すのはサウナ室の外側に設置されている箱で行うんですが、最初、音流れない??なんで?となったがこれは私の配線の問題だった。
大元のイヤホンジャックがあってそこにUSB/Lightningのアダプターを付けるかイヤホンジャックに自前のケーブルを直接差すかなんですが、前の人がLightningケーブルのアダプターを付けっぱなしにしてたのでUSBからでは音がならなかったという。アダブターの線が短くてゴチャついてて分かりづらかった……
あとあとあと片付けは自分で!時間は入浴片付け含め90分で!というルールなのでむむこれくらいの汗の飛び散りは許されるのか?時間はあと何分?と小心者の自分は一々気になってしまった。最後は慣れたのと熱々のサウナに良質水風呂と休憩椅子でしっかりととのいましたが!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら