こめ

2020.12.31

4回目の訪問

サウナ納めは2推しの施設でハムエッグ定食と共に。
年末は3時間ショートは無いため8時間入浴。(アウフグースは平日スケジュールだしどちらにせよ8時間のつもりだった

とりあえず美味しくハムエッグを頂くためにお昼頃に3セット。ちょうど入れ違いで若者の集団が出て行っていたので助かった。
お昼ご飯はオロカルとハムエッグ定食。特別なことは何も無いはずなのに最高にうまい……オロカルは追加されてから初めて頼んでみたけどカルピスウォーターで割ってるのかな。ちょっとパンチ足りず。

夕方まで仮眠し1セット+アウフグース。昼と比べてかなり混んで来ていて若者も多いなぁという…………

年内最後のアウフグース、アロマ水はサウナセンターいつもの眠りの森。
そしていつも通りサクッと開始。「水風呂入る前に汗流せよ〜」といういつもの決まり文句に「最近うるさい人多いんで居たら注意するんで受話器で呼んでください」とトゲトゲしい勧告も。いいぞいいぞ。

やはりいつも通り最下段で背中から熱波を受けるようにするのが最高に気持ちいい。2回目の攪拌でわざわざ上段確保してた若者たちがバタバタ出ていくのもいつも通り。

アウフグースが終わりガラガラになったサ室で最上段に移動する。この残った熱気で限界まで行ってからの水風呂からの外気浴スペースで飲む麦茶が最高なんですよね。
やっぱりサウナセンターだな。

こめさんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!