サウナ&カプセルホテルレインボー本八幡店
カプセルホテル - 千葉県 市川市
カプセルホテル - 千葉県 市川市
平日休みで今度は新小岩に行こうかなぁと思っていた所、丁度木曜日なのでロウリュあるじゃない!という事で本八幡へ。
相当ヤバいと噂に聞いているので少し緊張。前回来た時はロウリュない日だったけれどもそれでも基本スペックが高い温度設定なので十分アチアチになったので。
さて、一応お盆期間ですが浴室内は全然空いている。が一応フロントでロウリュは途中入場も出来るか確認済み。出来ます。との事だったので安心(結果できなかったんですが
丁度1時間近くあるのでしっかり整えていってラストのセットをロウリュとしたい。
という事で体を洗いまずは湯船から……と浸かるが思ってた以上に不感浴じゃないほうも温かったのでこれは意味ないなという事で瞑想サウナでじっくり蒸される事に。ただこちらも普通にそこらのサウナより暑いんですよねww
しかも丁度スタッフの方がサ室内に水を撒き出す。壁にもドバっと!これは北海道ホテルで味わったウォーリュ気分ですな……と思ってたらたちまち暑くなってくる。せっかく独り占め出来る感じだったので少し我慢する感じでじっくりと。
次は高音サウナへ。やはりこちらは一線を画した暑さ。2段目でもストーブ前はとても暑い!でもTVが丁度カカポとかの謎生物特集だったのでそちらに気が向き長々と蒸される。
さて3セットで丁度ロウリュだなぁと思ってたらワラワラと男たちが湧き出しギリギリに入ろうと思ったらギリ入れなかった。が少し時間置いて入れなかった方で2回目やってくれるとの事で大変助かる。
そして2回目のロウリュにin。ビビって1段目に座る。サ室内は先程入れなかった方だけなのでかなり空いててラッキー。
2人体制でやってくれるらしく1人は女性熱波師!?と思ったらフロントの方らしい。じゃあそこまで激しくないかな。と思っているとめちゃくちゃ激しい。タオル捌きめちゃうまい。
大きいタオルなので若干重さに引っ張られてる感あったので専用の物使うと更に良さそうだなと思いました。と言うかまさかフロントの人みんなこれ出来るのか……?と思うと下手にロウリュに力入れてる施設よりもつよいのでは……と思う。
さてドンドン激しさを増して最後はバーニン!と掛け声も出して行く!が1段目だからなのか全然追い込み掛けれなかった。ちょっとビビり過ぎたなぁと思いつつロウリュ終わりのサ室でじっくり反省会という名の延長戦を3段目に移動して行う。
空いた頃を見計らって水風呂へ。この温度差堪んないですね。ととのい椅子も空いててしっかりととのいました。
歩いた距離 0.5km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら