こめ

2021.07.24

1回目の訪問

バイクで走り雨に濡れてもう限界だったのでこちらへ。
所謂ジムサウナですが温泉付きで入浴だけもOKとは!駅周辺から中々アクセスが良いのも使いやすいですね。

さてまずは靴を預けてフロントへ。
入浴だけで入れると聞いたんですが〜と言うとお姉様が張り切って説明してくれるw
が、肝心の浴室の話になると「あーなんて言えばいいのか」とマゴつきだす。まあ色んな施設行ってるから大体で分かるよ、と思っているとジム利用の方がトレーニングを終えて浴室に向かうようで「あの人に着いて行って下さい!」と元気よく指さすww
あーまあそれが間違いないねと思いつつ少し後ろから追いかけようとしたら、お姉様からの説明がまだ続くww「熱中症とか気をつけてね!飲み物持ってる!?」等など、ほらさっきの人もう居なくなっちゃったよwwと思いつつキリの良い所で地下の浴室に向かわせて頂く。

ロッカーが少し特殊だけどそれ以外は普通かな。一本道だし浴室も奥でしょうと思っていたが「プール」の表記しかなく??と困惑してるとさっきの方が横からヌッと現れ案内してくれる。どうやら何処かで待ち伏せてくれてたようで。優しい。
冷シャンとかもあるからと教えてくれて面倒見がとても良い。

さてさて、随分と無駄話をしましたが浴室は温泉と水風呂が1つずつ。水風呂は20℃となっているがもう少し冷たい気がする。
給水ポイントも2つあり良いですね。ととのい椅子は一脚のみ。
サ室は珍しい作りでグルっと半円状で天井も丸みを帯びている。作りのおかげか1段目がかなりマイルドで2段目が中々に熱い。
水風呂の水質も良くてしっかりととのえました。ジムサウナでこれはとても良いですね。ジムサウナはマナーが悪い印象しかないですけど、ここは会話も少なく一言挨拶する程度だし、サ室で筋トレしだしりもなくとても治安が良い。

値段は値上がり?してて680円ですがそれでも安いですね。レンタルタオルも大小セットで200円であるみたいです。

そしてどうやらプールを潰して温浴施設に改装するそうでとても楽しみですね……!店員さんに聞いてみたけどまだまだ中身とかは未定みたいです!

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!