サウナー介護士

2024.06.09

1回目の訪問

なんやかんや初めての堀田湯。
日曜日だけど値段も安くて民度も高いから人は多め。入場待ちと言うものは存在しなかったけどサウナ待ちはあり、サウナに入るために青いゴムバンドが必要になることを知りそれを延々と待つ感じ。2時間制としていたが2時間も待つのかーと悶々してると順番が回ってきたのでサ室IN。
室内は横に広く2段式。透明なやかん型ロウリュがやっぱり目を惹く。重さで傾くのかと思ったら常に満タンになっていてそこから湯を足して溢れ出す仕組みであった。中々面白い。ロウリュされればたちまち熱気が溢れる。気持ちよかった。
どこのサウナでも起こるが皆上段に座りたい欲は相も変わらずあり。
水風呂は160cmとかなり深め。友達にはあまり進められない。室内にも水風呂あったけど導線上は遠い。整い椅子は数は限られており座れないときは座れない。
平日に行くことを進めるサウナでした。
向かいの外喫茶のようなところにロウリュとファミポ(ファイブミニ×ポカリ)が販売されていた

サウナー介護士さんの堀田湯のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 24℃,17℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!