ギブソン

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ飯

行ってきました、#高野口乃湯

約1ヶ月ぶりの訪問ですが、色々と改良されてましたよ。

券売機でQRコードが使えるようになってたり、
オートロウリュが30分毎に出るようになってたり、
少しずつ良くなっていく感じ嬉しいですね。

できれば、サウナ室と水風呂の間にサウナハット掛けがあると有難いのですが...

サウナ室は7人分の椅子がありますが、今日は多くても3人ほどです。
皆さんサウナハット持参で静かに蒸されてました。
オートロウリュは30分毎に5秒程水が出て一気にアチアチに🥵

露天にある水風呂は140cmの深さで、かなりの冷たさ。
そして、そのまま横の椅子で外気浴。
少し足先が冷たくなってきたら、横にある薬湯のお湯で温められるので、それほど寒さを感じなかったです。

4セットして、お風呂も炭酸泉や薬湯を楽しんで大満足でした。

水風呂にあるカエルがいい味出してますね🐸
カエルのグッズを作ってませんかね~😙

ギブソンさんの高野口乃湯のサ活写真
ギブソンさんの高野口乃湯のサ活写真
ギブソンさんの高野口乃湯のサ活写真

革麺家 橋本店

白髪ネギラーメン、ライス

白髪ネギたっぷりで美味い。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
0
65

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!