イノウエ

2024.01.05

1回目の訪問

良いと思ったポイント
 1.水風呂が温度別で2つある(しかも露天!)
 2.サウナ室が12名まで快適に使える広さ
 3.外気浴スペースが広い
 4.館内の休憩スペースにヨギボーある
 5.混雑していない

もったいないと思ったポイント
 1.完全キャッシュレスでない
 (靴箱と浴室ロッカーに現金100円が必要。
  入浴代はPayPay使えるだけに残念)
 2.客のマナーが微妙
(常連さん?のような方のマナーがいまいち。水風呂に勢いよく入るなど。サウナブームもあり若い人たちの方がマナーよい)
 3.レンタルタオルがバスタオル一枚のみ
 (ハンドタオルが付帯しません)
 4.タオルを借りるか、買うかでオペレーションが変わる。
 (買うと靴箱の鍵は、お客様管理。借りると鍵はフロント預かりで引き換えタグを渡され、そのタグはお客様管理)
 5.ドライヤーの勢い弱め

タオル借りて1080円。
曜日によって変動しますが安いと思います。
タオルを2枚にする。完全キャッシュレスにする。ドライヤーを変更。これだけでも出来れば、倍の値段払っても良いと思える施設なだけにもったいなく感じてしまいました。

有料で良いので、良いシャンプーやコンディショナー、ボディーソープをフロントで購入できるようにして欲しい。。。
  
 


#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!