おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
1週間ぶりのサウナ。
ここまでサウナを絶つともはや行ければどこでもいい。こだわり?ないない。
帰って飯食ったら22時近い。カンデオは無理なのでチャリを飛ばしておふろカフェへ。
アウフ目当て以外でくるの本当に久々かも
入館料は100円値上がりしてたけど全然安い。
90分でイン。
新しく買ったサウナハットをおろす。
ちょうどイズネスの時間だったので入る。春休みのガキどもが多いのでサウナ室の出入りが激しく、自慢のイズネスも温度が上がりきらないが、それでもまあまあ熱い。
久しぶりのサウナ、最高。水風呂は変な臭いと浴槽の底に敷いてある不潔なカバーみたいなのが取り除かれてちょっとだけ良くなってた。
すっかり出来上がったので外気へ。春の夜風が気持ちいい。地味におふろカフェうたたねの外気浴結構好き。電車の音がいい感じ。
サウナコタはそこまで混んでいなかったのでロウリュしてじーっと座った。途中小学生くらいのガキが出たり入ったりして邪魔だったけど、夜のスパ銭に高確率でいる一人ぼっちのガキの親っていったい何してんだろう。ビールでも飲んでんのかな。ちゃんと育児しろよ。
2回目のイズネス。ほぼ誰もいなかったので立ち上がって受けることにする。
1発目から顔の熱がなんか怪しい。3発目で目が痛くなったので陥落。
中々パンチがあった。終わってみたら鼻と瞼が真っ赤になっていた。
文句ばっか言ってるけどなんやかんやで安くサウナを提供してくれるおふろカフェは駆け込み寺として本当に重宝している。感謝。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら