ワンビ

2024.01.07

1回目の訪問

今年2回目のサウナは、初めましての水春鶴見緑地店。
もちろん至高のととのいのために、ジムで足トレをかましてからルミ子(愛車)を45分ほど走らせて到着。
隣接の駐車場は施設利用で4時間無料だったが、あまりの車の多さに嫌な予感がプンプンした。そして、入店の受付機械に列が出来ているほどの混み具合。これは来るタイミングを間違えたか。
そして、脱衣所でひしめきあいながら浴場へ。高得点だったのは、シャワーヘッドの大きさ。直径15cmほどの円から勢いよく水が流れ出てきて爽快だった。
体を清めた後、内風呂は一杯だったので即露天風呂へ。開放感のある露天風呂で壺風呂もあった。露天にしか入らなかったが、The水春というような作りの露天風呂だった。
その後漢方塩サウナがあったので、とりあえずそこで汗をかくことに。スパイスの効いたカレーのような匂いが香ばしく、湿度もしっかりあって良かった。水風呂はちょうど良い温度で、足もしっかり伸ばせる。その後至高のととのいへ。
露天にはデッキチェアなどが多く、人が多くても問題なく外気浴が出来た。強烈に風が寒かったが、最高に気持ちよかった。
その後、ノーマルな高温サウナに。オートロウリュのおかげで、しっかり汗をかけた。

施設として何の文句もないのだが、あまりに人が多すぎたので平日の昼間にリベンジしたいと思う。

ワンビさんの鶴見緑地湯元水春のサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!