桐原 亮司

2025.01.18

1回目の訪問

1/18(土)15:00チェックインで妻とデュオサ活行ってきました!


●支払ったお金
・2h 2480円
タオル小 3枚つき

●サ室情報
・男性
28名規模が1つ(サウナストーンを囲むタイプで2段です)


●水風呂情報
・4名規模が1つ。特に特徴はないです。

●ととのいエリア情報
・インフィニティが25個くらいありました。

●ウォーターサーバー情報
・サウナから出た立ちシャワーの横に、壁から公園の水みたいに出てくる蛇口がありましたが、壁から平行に水が出てきて、強弱の調整が難しく、あれでは飲むことが不可能だと思います。

●湯舟
・炭酸と入浴剤の2つあります。

●ポジティブに感じた点
・5分に1回のオートロウリュが湿度を保ってくれて素晴らしいです。

・男性は2Fの浴槽エリアが会話OK、3Fのサウナゾーンはサイレントエリア、ということで、グループで来店の方も、3Fでは静かでした。

・1番混む時間帯に行きましたが、整い待ちがなく、必ずインフィニティをゲット出来ました。

・サウナを出たところにシャワーがあるので、水風呂前に必ずシャワーしてくれそうな導線でよかったです。



●ネガティブに感じた点
・サ室にマットが敷いてないタイプで、新規店舗のウッドを楽しめるものの、ビード版だけなので、大量に汗をかく人の汗が垂れ流しになり、不衛生感がありました。
決して安くはない入店料なので、定期的に巡回して、汗を拭いていただくか、ビート版ではなく、タオルを常備にしていただけると嬉しいです。

・サ室の入口が2重扉ではないので、毎回冷気を感じました。マイルド設定なので、基本2段目を確保する人が多かったです。

・入場、退場時の運用が分かりづらいです。

・ミニマムの2hなので、70-90分などのプランも欲しいです。


●タトゥー情報
いませんでした。

●総評
・ROOFTOPや、モンスターに比べると、サ室の「わぁ素敵!」という気持ちが湧かず、2h2480円+交通費の価値を感じませんでしたが、午前入店は安いそうなので、LINEで名前の登録を済まして、お水を持参して来店がおすすめです!

桐原 亮司さんのFLOBA(フローバ)のサ活写真
1
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.21 09:49
1
ご来店ありがとうございました! お声ありがとうございます。 のびしろをどんどん改善してまいります。 今後ともよろしくお願いいたします。 店長 木村
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!