Koichi Nishimura

2021.12.22

123回目の訪問

水曜サ活

今日は、ゆず湯ということで出動です。
最初と最後は、ゆず湯に入ると決めて入館しました。

7時30分ごろ到着。
そんなに混んでいません。

いつものように身を清めます。
最初はゆず湯に入ると決めていたので、
ゆず湯で湯通しです。

スチームサウナの方を見ると、
アロマがゆずだということで、
湯船から上がって、スチームサウナに向かいます。

入ってみると、ゆずの香りが充満して…
ませんでした。
せっかくなので全身に塩を塗して、蒸されます。

程よく汗をかいた後に、水風呂へ。
15℃台前半でした。冷たさが限界にきています。

外気浴は、少し風があって、
すぐに体が冷えてきます。

2セット目は高温サウナへ。
どこもサウナマットはビチャビチャです。
早く取り替えてくれないかなと思いながら、
10分ほど蒸されて水風呂へ。

外気浴の後、3セット目も高温サウナへ。
サウナマットが交換されていました。
人もいっぱいになってきましたが、
なんとか最上段をキープです。

水風呂、外気浴の後、
脱衣所で水分補給をします。

少し雑誌を読みながら休憩して、
最後はゆず湯に入って退館しました。

ゆず湯はいいですね。
体がぽかぽかしてぐっすり眠れそうです。

0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!