ときびと

2025.03.16

1回目の訪問

気になっていたので訪問してみました。
清水五条駅から徒歩2分の立地。ダブルツリーbyヒルトン京都東山の脇にあります。
フロントは完全キャッシュレスで現金は使用不可。電子決済のみと案内されて一瞬???となりましたが、クレカや交通系ICも使用出来ます。
脱衣所はロッカーと厠と洗面台のシンプル仕様。化粧水、綿棒等のアメニティ類の備え付けは無し。ドライヤーはコイズミ MONSTER。時短を売りにしているのでこの辺も徹底している模様。
浴室内にサントリーのドリンクバーみたいなヤツがあります。デカラもあるのですが、通常のデカラはデカビタをダカラで割っているの炭酸優しめですが、
ここのデカラはデカラの素を炭酸で割っているのでビリビリ系に仕上がっておりお腹が膨れます。
洗体スペースはシャワー3機のみ。上下は温度設定下が熱い方、右に引っ張るとお湯の強弱になっています。
湯船は無く、グルシンの水風呂と休憩スペースとサ室のスパルタン仕様。
サ室は110℃でオートロウリュウがおかしな頻度で発動します。滞在4分過ぎから汗がぼたぼた出てきます。ここから何分上澄み出来るかが勝負の鍵だと思われます。
水風呂は9℃とキンキン1分も入っていると脛がやられます。
休憩は浴室内か外気浴のどちらかが選べます。内気浴も天井からエアコンの風が受けられるので結構快適でした。
今回のサ活は以下の様な感じ
①サ室→水風呂→外気浴
②サ室→水風呂→内気浴(椅子みたいなスペース)
③サ室→水風呂→内気浴(ごろ寝)
初めて方法してみましたが、とても綺麗で雰囲気が良く落ち着いてサ活が出来ました。時間制限も無くサ室は勇者様御一行もだんまりするレベルなので、静かにのんびりサ活が出来る施設だと思います。

ときびとさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
ときびとさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
ときびとさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
ときびとさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
ときびとさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
ときびとさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
ときびとさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
ときびとさんのSASAUNA Sakura Sauna & Spa Kyoto (サクラクロスホテル京都清水)のサ活写真
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!