ときびと

2023.05.31

19回目の訪問

水曜サ活

5月の月末という事で久々にふらるさんに行ってみました。
利用時はタイミングの問題なのか先客1人から2人程度とかなり空いておりました。
脱衣所から休憩スペースへ冷蔵庫がお引越しをしており、脱衣所内が以前よりも広くなった様に感じました。設置されているドライヤーがノビーのちょっといいヤツ(NB2504)になっていたり、ムービングラバーやオールインワンジェルが備え付けて有ったりとちょっとした変化がありました。
浴室内に飲料用の蛇口が増設されており、飲み物を持ち込まなくても水分を補給出来る様になってました。クレンジングオイルも備え付けて有り濃いめのメイクもしっかり落とす事が出来ます。土地柄、ホストの方や千葉LOOKさんで演奏している方なんかが来館した際に使うんですかね。知らんけど・・・

サ室は高温&多湿の105℃。体感はいたたまれない程熱くは無いのですが、入室後数分でロッカーキーが熱々になるので、実際に温度は出ている模様です。
7~8分滞在すると体がキリン柄みたいになりました。

水風呂は温度計はありませんが、体感15℃位でサ室とのバランスが丁度良い感じ。

休憩は2階 OR 3階の外気浴スペースにて休憩。3階の方が風通しが良い様に感じました。

本日は2時間コース(タオル&館内着付)だったのでのんびりとサ活する事が出来ました。

ときびとさんのカプセルホテルふらるのサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!