宝湯
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
宇都宮唯一の銭湯である宝湯さんに行ってみました。
宇都宮駅駅からバスで20分、バス停から徒歩数分。
入口にある下駄箱に靴を預けて番台で460円(現金のみ)を支払いをして入場します。
脱衣所に厠(Japanese Style)、ドライヤー(20円課金)がありました。
ロッカーのサイズはJRの300円サイズと銭湯ではよく見るサイズ。飲み物、アメニティ類ば番台にて販売してます。
浴室内の洗い場の数はそこそこ有り、場所取りをされていても待つことは無いかと思います。
初めて見る葡萄色のリンスインシャンプーと乳白色のボディーソープが備え付けてありました。そこそこ脱脂力が有っておじさんボデーには嬉しい誤算。
サ室は無課金で利用出来て定員は8名。無課金は嬉しいが経営が成り立つかちょっと心配になります。温度は90℃後半と熱々で縦長の遠赤ヒーター式でした。ヒーターの対面が特等席の様です。TV有り。利用時は毒にも薬にもならぬディノスの特別番組が放送されておりました。上段は熱々下段のドア前はチョット物足りないといった感じでした。
水風呂は天然水でバイブラ付き。コップが置いて有り飲むことも可能です。水質は軟水でバイブラの泡がとても柔らかくずっと浸かっていたくなる感じでした。(利用時は混んでいたので皆様譲り合って利用しておりました。)
休憩は町工場みたいな露天の外気浴スペースにて休憩しました。置いておる青色の椅子の角度が絶妙で心地良く休憩が出来ました。
利用者のマナーはかなり良く常連同士でも騒ぐことなく粛々で利用している感じでした。
湯船の温度は42℃と玄人仕様では無いので値段も相まってとても利用しやすい施設だと思いました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら