ときびと

2023.04.15

4回目の訪問

天気が悪く一日中ゴロゴロしていたので、風呂に入るべく訪問しました。
徒歩圏内に銭湯サウナがあるのは有難い。
湯舟は45℃で玄人設定。もうすっかりおっさんボディーなのでとても心地良い。
本日のサ室は80℃後半~90℃弱を行ったり来たいと若干控えめ。
遠赤外線効果があるので、ゆっくり時間を掛けて蒸しあげれば問題無し。
薪はくべても直ぐにサ室の温度が上がるわけではなく、じわじわと時間をかけて温度を積み上げる様な感じで、オーブンの様に少しずつ温度キープしつつ
上げていく必要があるので、前客の薪くべ状況次第でその日のコンディションが変わってくるのが薪ストーブの難しいところかと思います。
水風呂は恐らく18℃前後と思われこの時期だと調度良い温度。
休憩は露天スペースで休憩しました。

他の方が書かれている通り、マナーの悪いお客さんが多数おられます。
裏を返せば、銭湯なのにあまり気を遣わずに利用することが出来たりします。
営業時間が1時間短くなったので、平日の仕事後にはやや利用し辛くなったが、平日も土休日も料金は同じのなので時間のある時に利用したいと思います。

ときびとさんのビバークランド ロードの湯のサ活写真
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!