ときびと

2023.03.16

6回目の訪問

花粉のせいなのか最近何となく仕事に集中出来ていなかったので、
気分転換がてらに訪問したみました。
平日ですが結構駐車場が埋まってました。

お清めをして天然温泉露天風呂にて下茹で。相変わらず塩分濃度が高くてよろしい。
今日の温度設定は38℃~39℃とやや温め設定でした。
サ室は80℃台前半を指していますが湿度がそこそこあるので物足りなさは感じません。
TVはWBCの日伊戦が放送されていたので退屈しませんでした。以前訪問時よりTVが少し良くなった様な気がします。
15℃分程度滞在するとかなり汗がをかくことが出来ました。
水風呂は16.8℃と控えめ設定ですがバイブラ強めなので体感温度はかなり冷たく感じます。
休憩は露天スペースで休憩しました。昼間はかなり暖かったですが夜なると程よく気温が下がったので外気浴は快適でした。
2セット目は炭酸泉で下茹でからのサ室。
3セット目は天然温泉露天風呂で下茹でからのサ室。
時間が結構あったのでのんびりと楽しむ事が出来て、久々に目がしょぼしょぼになりましたが、
かなりやる気を取り戻す事が出来たような気がしました。

ときびとさんのSpa Resort 蘭々の湯のサ活写真
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!