Spa Resort 菜々の湯
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
強烈な寒気のため久々に冬を実感出来たので、温泉にでも浸かってから帰ろうと思っていたが、気が付いたら新京成線に乗っていたので、温泉は断念して、久しぶりの菜々の湯へ。
今年から値上げされ900円になってました。
館内は床暖房が効いているらしく、足の裏がじんわりと暖かくて今日みたいな日は地味に嬉しい。脱衣所のロッカーがかなり空いていたが、浴室内はそこそこ混んでました。浴室の広さに対してややロッカー数は多い様な気がします。
お清めを済ませてまずは、露天スペースのシルキーバスで下茹で。温度は39℃表示でしたが、外気温が氷点下なのと、滑らか過ぎる肌あたりのお陰で温めに感じました。下茹で後に熱気風炉へ。
サ室内の温度は体感90℃位のマイルド設定で、湿度やや控え目。頭付近と足下でそれ程体感温度に差が無くてサ室全体にくまなく熱気が行き届いている感じで、汗は良く出ます。
水風呂は16.3℃で平素なら3分位浸かるが、外気温との兼ね合いで半分に短縮。
休憩は露天スペースの寝そべる椅子で休憩。星がとても良く見えて、そして寒い。MOKUワイドロング体に掛けて寒さをやり過ごして休憩。すっかりワイドボディとなっているのでかなりはみ出でいるがだいぶ寒さはやり過ごし事が出来ました。
久々の氷点下の外気浴でしたが風が無かったのでかなり快適でした。
炭酸泉で体を温め直してから退館しましたが、炭酸泉温浴効果なのか家に帰るまでポカポカでした。
サ飯として食したお店の名前が出てこない😢
歩いた距離 2km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら