白山湯 高辻店
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
昼過ぎに起きたので、昨日の振り替えで朝から営業していた高辻店行ってみました。昼過ぎでしたが、地元のベテラン方々で賑わってりました。
前回訪問時は夜だったので、ロッカーも籠もほぼ埋まっているという混雑振りだったので、それに比べれば物凄く空いている状態でした。
天気が良かったので、露天の洗体スペースでお清めをして、ムーディーな紫色のお湯で下茹でをしてサ室へ。
サ室は湿度低めの118℃。カラカラなので口元のにタオルを巻いたギャングスタイルの方が結構おられました。
ここのサ室は上段に座ると頭にサウナハットなり、タオルを巻くなりしないと濡れた髪の毛がアッツアッツになります。
ロッカーキーも時折キー部分を握る等して熱を逃がさないと火傷する位アッツアッツになります。
水風呂は体感18℃位で水質は優しい感じがします。高辻店ではライオンの口から出ているモノを飲んでいる方や、お持ち帰るしている方は見かけませんでした。
水がライオンの口から並々とそそがれているので、水風呂は常に溢れている状態で自然と水が循環されています。淵に洗面器なり手桶なり置く場合は水を汲んでおかないと流されてしまう位の水量でした。
休憩は露天スペースに置いてある椅子で休憩。空いていたので時折貸し切り状態となりのんびり休憩する事が出来ました。
時間帯の為なのかそれ程お客さんも増えて来なかったので長めに滞在させて頂きました。
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら