【閉店】笑がおの湯千葉寒川店
温浴施設 - 千葉県 千葉市
温浴施設 - 千葉県 千葉市
22時頃利用しました。
今日の男湯ははごろも。お楽しみ替わり湯はジャスミンの湯でした。
トイレの個室1カ所、サーモシャワー混合栓数カ所に故障中の札が掛けれれておりました。大海と同じくこちらも満身創痍の模様。
洗い場でお清めをしてリラックバスで足裏と腰を重点的に責め立てた後、ローリングバスにて脇腹や太ももを責め立てた後、
サウナに入室しました。(温度計は92℃でした。)温度計は下段の温度を示しているので最上段は言わずもがなの状態でとにかく熱々でした。
6分程滞在して水風呂に浸かり露天スペースで休憩しました。昨日よりもメンタルの調子はイマイチでしたが、サ室の温度にに周りのことを気にする余裕が全く無く逆に集中する事が出来ました。
サ室の温度が高すぎる場合、表面はカリカリですが生焼けになる事が多くあまみは出るけど、ととのは無いことが多く有ります。
温度が高いサウナ程、下茹で時間を長めに取って事前に芯まで温めたり、サ室で最初は下段に座って適度に温まったら上の段に移動する等の工夫が必要になります。
その辺をどの様にして解決するのかも最近の楽しみの一つとなっております。閉館迄残り数日ですがまた色々と試してみたいと思います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら