タカハシ@九州とサウナ

2019.06.23

1回目の訪問

菊南ユウベルホテルに併設されたあがんなっせにライドオン。広大な敷地を生かした施設の充実ぶりで、1日かけて楽しめる施設になっている。

サウナ室は75度〜80度のマイルド設定で、対流式ストーブと遠赤ストーブのダブル設置。4段で詰めれば25人ほど入る。

水風呂は体感17度ほどで気持ちよく入れる。特筆すべきは外気浴スペース。寝転んで外気浴できる畳スペースや寝湯、リクライニングチェアやデッキチェアなど広い露天スペースには様々な外気浴スタイルを楽しめる。

1日3回ロウリュイベントが開催されており、今日はグレープフルーツのアロマ。ジョウロで一気にストーブにアロマ水を注ぎきり、うちわで熱波を送るスタイル。
撹拌は2〜3回ほどストーブに向けてうちわを扇ぐのみ。その後はすぐに熱波を送っていく。1人につき7〜8回うちわで熱波を送っていき、おかわりの要望があれば追加で扇いでいく。この日は4回までおかわりしていた。

男女共用でチムジルバンスペースもあり男女浴場から専用の館内着を着て入ることができる。

食事も定食、お好み焼き屋、麺屋、カフェなど4店揃っており、床屋やマッサージ屋もある。
休憩スペースもリクライニングチェアや畳部屋など充実しており、リクライニングスペースではその場でドリンクやフードを注文して飲食することができる。

キッズスペースも広く、子供づれでも気兼ねなく一日楽しむことができる施設だろう。

タカハシ@九州とサウナさんの温泉カフェ あがんなっせ(旧 菊南温泉スパリゾート あがんなっせ)のサ活写真
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!