タカハシ@九州とサウナ

2019.05.12

7回目の訪問

いつもより早い時間帯にライドオン。日曜日夕方はとにかく人が多い。 メディテーションサウナも満員御礼。ウィスキングも出来ない密度だったので福永さんのヴィヒタ頭乗せスタイルを踏襲。周りから見ればサウナ室内で葉っぱを頭に乗せているヤバいおっさんだろう。ヴィヒタを抱きかかえるよりも香りが顔に降りてくる感じで自然に森林浴気分を味わえてこれがかなり良かった。
メディテーションが満員だったので2セット目はメインのサ室へ。テレビを見ながらゆったりと入っていると、強制的に相撲チャンネルへ切り替え。相撲、あんまり見ないんだけどみんな好きなんだろうな。ちなみに湯らっくすは、相撲がある時間はアウフグース中もテレビが消えずに中継が流れ続ける。みんなどんだけ相撲が好きなんだ。
そして3セット目にジワン登場。1列12名の36名プラス床に4名で40人の満員。相撲中継の流れる中、ジワンの地獄のアウフグースが始まる。1セット目から4杯半、ジェット機のプロペラのように全力でタオルをぶん回し攪拌するジワン。熱の暴力がサ室を支配する。ぼろぼろと退出していく客たち。やはりジワンはこれが個性なんだと強く思う。完全なパワータイプアウフグースマイスター。これだけ特化したアウフグースマイスターがいることも湯らっくすの強みだろう。テクニック型やバランス型、パワー型などそれぞれの個性があった方が同じ型にハマったパフォーマンスが続くよりも楽しいに決まっている。それぞれのアウフグースマイスターの特長によってファンがつく。そこまでのマイスターの層の厚みとマイスターたちのプロとしての立ち振る舞いがあるからこそ自分たち客は毎時のアウフグースが楽しみになる。ジワンやマイスターたちの努力に感謝した日だった。

タカハシ@九州とサウナさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
1
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.05.12 21:29
1
タカハシ@九州とサウナ タカハシ@九州とサウナさんに10ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!