なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
乗る電車を間違えて
生駒まで運ばれてからの19時イン。
施設前に止めてある自転車の数で
混み具合が分かる機能付き。
いつ来ても受付の方の対応が良く、
サウナに良い状態で向かわせてくれる。
サ室前にビート板素材のマットがあり、
それを洗い流す用の
裏のコーナン産風シャワーも完備、
運が良ければそのマット用シャワーで
汗を流すおじさんにも出会えます。
中温(88℃)ゾーン鹿威しロウリュ前 10分
水風呂(14℃) 1分半
休憩インフィニティチェア 10分
寝転びゾーン 9分
水風呂 1分半
休憩ミスト内気浴 8分
高温(100℃)ゾーン 8分
水風呂 2分
休憩インフィニティチェア 15分
の3セットで2時間滞在、
リニューアルして間もないサ室内は
木の良い香り、
過ごし方のバリエーションが豊富で
セット組を考えるのが楽しい。
来る度に
DIY的変化が楽しめワクワクさせてくれます。
今回は鹿威しロウリュの発動時間が
5分弱になっており、
最初の10分で2度遭遇。
発動モーションがなんとも言えない
かわいさがあるのでじっと見つめてください。
サ室が広くて蒸気を感じにくい?
なら手持ち団扇で煽げばいいジャン!
なストロングスタイルも好きです。
寝転びサウナは枕もアチアチなので
施設タオルを敷いて股間丸出しか、
マイタオルを持参するが吉。
ミスト内気浴は側の扉が開放されていて、
良い風が通るのとトレードオフで
全裸の自分と近鉄電車の背徳的関係が
味わえる名スポット化している。
随所にDIYが施されており
どう変化していくのか、
上手くいってない時も含めて
愛でながら見守りたい良施設。
健康ランドなのでお風呂もちゃんと楽しめる。
薬湯・檜風呂は良い香り、
バイブラ・露天風呂も熱めでカッとくる仕様。
もう少しだけ薬湯を濃くして頂けると
嬉しいかもしれない。
露天の作り込みも良く、
休憩椅子で水の音を聴きながらぼんやり
眺めてるといい具合に視界が歪みます。
オリジナルタオルを作って欲しい、買いたい。
男
ご来店ありがとうございました。マット用シャワーで体を洗う。そんな事をしない様に散水用シャワーにしたんですが、やはり強者は止めれませんね。薬湯の濃さ。了解致しました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら