怠惰

2025.11.01

1回目の訪問

三連休初日は新規開拓!
オリエンタル2へと馳せ参じた

エレベーターで4階へ
受付にて2時間コースを選択、靴箱の鍵と引き換えにロッカーキーを渡される
館内着は今回不要だが受付横にありました

全体的に年季の入った施設だけど、不潔感は無し
ロッカーも十分なスペースがあり、ハンガー3つあるのがありがたい

浴場はロッカーのすぐ横
ここでは衣服やタオルを入れる棚あり

浴室はコンパクト!
洗体所は7箇所ぐらいか
ナイロンタオルなどのアメニティも充実
シャワーがプッシュ式じゃないのがありがたい

42℃の浴槽は10人以上入れる大きさ
ボタンを押せばジェットバスになり、縁には枕もあるためのんびりくつろげる
サウナハットがけが沢山あって、壁際にはクーラーボックスも
ドリンク持ち込みOK!ありがたい
ドリンクに巻く用の番号付きゴムもあり

かなり空いていて、浴室には5,6人ぐらい

いざサウナへ!

#サウナ
広い!定員は20名ほどか
縦長のコの字型になっていて、左右は2段、奥は3段になっている
ストーブは縦長で多分METOSのikiストーブだと思われる
室温は96℃前後で、湿度も充分
しっかり汗をかけるコンディション

オートロウリュは時間こそ書いてなかったが15分おき
水の量は多過ぎず少なすぎず
2段目だとじんわり、3段目だとガツンと熱さが来る 

小さいTVが壁際にあり、音は出ないようになっている
黙想するにはうってつけ

#水風呂
定員は4名ほどの丸型水風呂
チラーを2台の扇風機で冷やすユニークな作り
チラーから絶えず水が注がれていて、水温は15℃
水深は50〜60cmぐらいか
きっちりクールダウン出来る

#休憩スペース
浴室内に椅子は6つほど
その中の3つは大きめなタイプ
黙浴が徹底されている上、反対側の壁の上部に設置された扇風機、そして窓が少し開かれていることから風が感じられる

ととのったー!!

#総評
コンパクトながらも必要なものが全て揃ったサウナ!
この上13時からはスタッフロウリュがあり、熱波師も積極的に呼んでいる良い施設!
客のマナーも👍️

92点!

怠惰さんの上野ステーションホステル オリエンタル2のサ活写真

俺の生きる道 上野店

ラーメン

スタンダードな二郎 でらうま!!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!