2024.01.01 登録
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:6分 × 7
合計:7セット
一言: 今週もかが浴場!
最初のセットこそ外気浴は出来なかったが、昼過ぎになるにつれ客数も落ち着き快適そのもの
痛いと分かってても、最上段でミュージックロウリュを受けるの毎回やっちゃうんだよな
アツアツキンキンあまみ爆発、最高!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:RISE185の前に新年一発目のニューウィング
14時前に混雑し始めたものの、その前はそこそこ空いてた
お気に入りのシャンプー&コンディショナーも使えたし
今回、2セット目からお腹の調子が悪くなり
5セット目で限界となりトイレへ
しっかりお尻は洗ったが、その後はいまいち整えず
家で大きいのは済ませてきただけに無念!
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット
一言:今日は空いてた!ミュージックロウリュでも多くて10人程度
あまりにも快適なので、いつもより1セット多めに
COCOに通い始めて半年以上になるが、ミュージックロウリュを全曲制覇したの初めてかも
毎回これぐらいの混雑度だったらいいのになぁ
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:どうしても耳かきエステに行きたくて……
大混雑覚悟で竜泉寺の湯へ!
やっぱり大混雑!!人、人、人!!!
でもサウナ待ちが発生したのは最後だけ、ラッキー
やはりここの水風呂は、珊瑚と備長炭で水質が良くなっていて柔らかい!温度もバッチリ
外気浴にはちと寒い時期だったが😅
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:2025年初の和!
雛壇サウナは最下段が70℃、中段が80後半で最上段がギリ100℃届かず
前回よりは低いがそれでもキッチリ熱い!
今回の究極アウフグースはサンボとケツメイシ、どっちもあまり詳しくない😅
安定して良い施設なんだけど、やっぱこの時期は窓が空いてると寒いんだよなぁ
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:2025年、サウナ始めはかが浴場!
昼時にinしたからか、かなり空いていた
変わらず湿度マシマシ、激アツサウナとキンキンの水風呂であまみびっしり!!
ミュージックロウリュは長渕のRUNとZARDの負けないで
どっちも駅伝になぞらえてかな
我が母校はシード圏絶望的だけど😭
いつものソフトクリーム(あまおうミックス)が染みる
誇張無しでここのソフトクリームが人生で一番美味いかも
今年も良いサウナライフが送れますように
男
[ 神奈川県 ]
年内最後の格闘技観戦
本戦開始までは若干余裕があるので、以前から気になっていたスカイスパYOKOHAMAへ!
11時ぐらいにin、受付に行列が出来ているが5名ほどだったので間もなくチェックイン
ロッカールームで着替えてサ室へ
ロッカーは縦長でハンガーが4つもあった、ありがたい
広々とした浴室
炭酸カルシウム風呂にジェットバス、不感温度のバイブラ風呂や寝湯など、一つ一つはコンパクトだが種類が豊富
ナイロンタオルがある!これはありがたい
アメニティも充実
炭酸泉でじっくり汗出しをした後、メインサウナへ
#サウナ
キャパは20名弱
特徴としては大きな窓!14Fからの景色が楽しめる
……ただ、周りも高いビルばかりなので格別いい景色かと言われると微妙
温度は94℃ぐらい
オートロウリュもあるものの、それほど熱くなくぬるすぎないコンディション
10分かけてじっくり心拍数を上げられるグッドコンディション
その後はセルフロウリュサウナ
温度は80℃かな?
基本は2段組で定員は10名、ただしそんなに混まなかった
後付けでDIYした三段目があり、ここは天井が近くて熱い!
ロウリュは10分おき
サ室がコンパクトな分、あっという間に熱くなる!
運良く12時のアウフグースにありつく
ロウリュは3回、じっくり時間をかけて空気が撹拌されている
スタッフによるアウフグースだが、これが標準だとしたら相当レベル高い!
完走出来ないレベルの爆熱!北欧アウフグースに匹敵、首が縮む縮む
#水風呂
14℃
天然水なのか?肌触りが柔らかい
しっかりクールダウン可能
#休憩スペース
全て内気浴
窓際にインフィニティチェア3つ、当然大人気
あとはプラ椅子が7つほど並んでおり、頭上にはに送風パイプが配置
これが超気持ちいい!
……ただ、運悪く仕事の話で盛り上がるノーマナー二人組がおりイマイチととのえず
サウナーとしてのマナーも守れないやつが普通に働いているという恐怖
この国は終わりです
#その他嬉しいポイント
・タオルが何枚でも使い放題
#気になったポイント
・飲み物置いておく場所が微妙、それっぽいところに皆置いてたけど、棚置いてくれればいいのな
・館内着にポケットが無い
総評
93点!
また横浜に格闘技見に来るときは寄るかも
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:帰ってきた……
あの激アツ雛形サウナが帰ってきた!!
サウナイキタイのサ活を見るに、二日前ぐらいにヒーターが直ったようで
一段目の温度計が80℃
三段目が96℃
最上段は100℃オーバー!!
入った瞬間に感じる熱気と湿度、そしてすぐさま吹き出す汗!
最上段での足裏の火傷!
変わらぬ水風呂!
これぞ、これぞ余が愛した朝霞サウナよ!!!
あと、以前は壁上部の窓が全部空いてたけど、今回は所々閉められていて浴室内が寒すぎなかったのも👍️
いやー、良きかな良きかな
男
[ 東京都 ]
この年の瀬にSHOOTBOXINGの興行、しかも平日!
本来ならとても現地に行く余裕はないが、そこはSEの特権(?)
納期が終われば余裕も生まれるというもの
会場は後楽園、いつもならニューウィングで過ごすところだが、折角有給を使ったのなら……
前々からマークしていたラクーアに行くしかあるまい!
そう意気込んで11時半に到着
直通のエレベーターに既に列が出来ていて、イヤーな予感がしていたが……的中
エレベーターの扉が開いた瞬間から大行列!ここはディズニーか!?平日の昼間だぞ、お前ら仕事はどうしたんだ!
憤りつつもロッカーへ
受付で渡されたリストバンドがそのまま鍵になっている、仕組み的にはかるまるが近いかな
意外と浴室に入ると芋洗い状態にはなっておらず
まずはアメニティを確認すると、ニューウィングでお気に入りの「美容室の仕上がりシャンプー」シリーズが全洗面台に完備!
これ、ボディソープもあったのね
しかもボディタオルまである、超ありがたい
#サウナ
高温サウナ、オールドログから突入開始
温度は100℃のカラカラタイプ
定員は8名ほど、コンパクトでテレビ無し
ニューウィングのカラカラサウナに似たコンディションで👍️
5分で心拍数が150突破、いいね!
続いて中高温のヴェレ
広い!今まで見たことないユニークな作り
定員は20名弱かな?
室温は80℃も、オートロウリュで湿度が保たれており結構熱い
テレビあり
10分ぐらいかけてじっくり汗をかける
続いて中高温のヴィルデンシュタイン
温度は75℃
アウフグースが行われるサ室であるらしいが……はっきり言ってかなりぬるい
湿度も大した事ない、せっかくのMETOSストーブも宝の持ち腐れ
30名は入れるこれまた広いサ室も、不人気なようで貸切状態
最後はコメア
セルフロウリュなんだけど、ロウリュ可能な時間帯が限られている
ここに関してはもはや寒いまである
ロウリュしてもあまり体感温度が上がらず……
かなりイマイチ
#水風呂
15℃と22℃(バイブラ)の水風呂
そこまで広くはないが、15℃の方は深さがあり全身をクールダウン可能
冷冷交代浴も可能、気持ちいい!
#休憩スペース
屋内外に椅子がある
屋外はちと寒いが、ジェットコースターの悲鳴を聞きながらととのえるのはここぐらいでは
溶ける〜
その他嬉しいポイント
・ボディタオルがある
・アメニティが充実
・風呂の種類が豊富、天然温泉あり
気になったポイント
・とにかく混んでる
総評
82点
好みのサウナが二種類だけってのが……
しかも高い
リピートは無いかな
男
[ 東京都 ]
健康診断の前に3時間ほど暇な時間
しかし、飯は食ってはいけない
家でゴロゴロしてればいいじゃん、という話だがそれも何だか勿体ない
健診センターがある大久保でサウナを探すと、あのサウナセンターの系列店があるではないか
よしよし、行ってみよう
10時にin
3時間コース、1800円也
ロッカールームで着替えて、いざ浴室へ
バイブラありのお風呂、水温は42度
平日の真っ昼間ということもあり、多くても5人程度
少ないときははお爺さんと二人きり
穴場だわね
#サウナ
90度ぐらいだったかな?
セルフロウリュ禁止かつオートロウリュもないため、乾燥したカラカラサウナ
二段組みで定員は6名とコンパクトなサ室
テレビはあるが音量は控えめ
鶯谷のサウナセンターの方が湿度があって好みだな
もう一つのサウナはスチームサウナ
数分おきにスチーム爆弾が爆発、これが毎回びっくりするんだ
特に匂いもついていない
のんびり汗をかける
#水風呂
定員2名のこれまたコンパクトな水風呂
広さや深さは申し分なく、水温も15℃のためしっかりクールダウン可能
#休憩スペース
水風呂の前にプラスチック椅子が一つだけ、ちと寂しい
#その他嬉しいポイント
・アカスリタオルあり
・アメニティが充実、化粧台室には化粧水等も完備
・古いが清潔な館内
・麦茶や水、塩などサウナセンター名物もある
・ロッカーとは別の脱衣ロッカーがある
・雑魚寝スペースが広く、ヨギボーもあればマットレスも貸し出している
気になった点
・強いて言えば喫煙所が一箇所にしか無い
総評
84点
特筆すべきこともないがこれといった欠点もない
一日ゴロゴロ過ごすにはコスパも良い
大久保に用があるときにはまた寄るかも
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:今日はいつもと違う時間にin
上段の三段が全部埋まってたが、それもそのはず
一段目に関しては温度が60度とぬるすぎ
どうした和!?
男
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:RISEWSの前に再訪
混みすぎ!サウナに待ちが出来てるのを初めてみた
9時ちょい過ぎにinしたのに……
1セットだけ終えたあとはオーシャンビューを眺めながら温泉を堪能に切り替え
やっぱりこの景色だけでも来る価値あるな
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
一言:残業地獄から解放され、ようやく辿り着いた日曜日
RISE184の前にホームサウナへ!
今日は美容院の仕上がりシャンプー&コンディショナーが空いてた!ラッキー
ボナサウナは20分ぐらい入れるとサ室前のポスターに書いてあったが、無理無理😅
カラカラサウナは遅れて汗がドバドバ
水風呂プールからの冷冷交代浴も気持ちいい
サーロインステーキ定食も美味い!!
ボディケアもたまらん!
うん、最高だ!!!
今年のニューウィングはこれでお納め
1年間ありがとうございました!また来年!
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:休日出勤を免れてホームサウナへ!
今日は特に空いてたな〜、いきなり雛形サウナ貸切
ただ、セルフロウリュサウナがちょっとぬるめ
低温多湿に関しては5分入ってもちょっと肌寒いぐらい😅
ロウリュするとグワッと熱くなるけどね
何回来ても神施設!
究極アウフグースの完走は断念、2曲目でスタッフとタイマンは無理やで
男
[ 埼玉県 ]
どこまでも広がる雲一つない青空
こんな日は外気浴したい
抑えられない衝動に身を任せてチャリに跨る
道中猫と遭遇し、ひとしきり撫でてからまた漕いで
漕いで漕いで漕いで、ついに辿り着いた一年ぶりのSKC!
前回は寒空の下入館待ちした上、生憎の雨天でととのえなかった苦い思い出が何度もフラッシュバック
しかし!今日は待ち無し!
スムーズに入館し浴室へ!
ラッコ名物の薬湯と温泉を堪能
贅沢極まる汗出しをしてからサウナへ!
#サウナ
METOSのタワーサウナストーブに、遠赤外線ストーブにロッキー(?)ストーブ
ここ3つもサウナストーブあったのか!前回は気付かなかった。
温度は100℃、すげー熱い!
どうやっても10分はいられない
あまり混んでなかったので最上段にも座れたが、やはり熱い
途中、テレビに映る番組にタイムマシーン3号が出演していた
YouTubeグッズのキャップを被ってきたショクムーとしては全て見たかったが、あまりに熱いので断念
#水風呂
今日は16℃前後をキープ
前回は2℃ぐらい冷たかったので30秒もいられなかったが、今日は程よい冷たさで超気持ちよくクールダウン
バイブラ水風呂やっぱたまんねぇな
#休憩スペース
外気浴スペースはガラガラ
頭を預ける場所がない椅子もあったが、太陽光が差し込む場所は気持ちいい
青空を見上げながらボーっとするのたまらんね
ただ、何故かグルグルするようなととのいの境地には6セット入っても辿り着けず……
神施設なんだけど、相性悪いのかな
#嬉しいポイント
・風呂の種類がとにかく豊富
・全体的に清潔
・安い!
#気になるポイント
・ナイロンタオルが別売り
・リラクゼーションが予約制なのがちと辛い
総評
93点!
誰にでもオススメ出来る、だけど個人的には何かととのえないのだけがネック
男
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:一ヶ月ぶりのニューウィング!
いつもよりは若干空いてたかも
ただ、あのフカフカサウナマットが無くなりビート板になってた……
洗浄用のシャワーが設置されてるのは、導線にこだわり抜いたニューウィングらしいもののちと残念
それ以外は最高!
これは施設の問題ではないけど、ボナサウナのテレビでやってるニュースが暗い話題ばっかりだった😭
男
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:混雑以外は完璧な銭湯サウナ
昼時ど真ん中は比較的空いており、ととのい難民にはならず
湿度による熱さでここに勝るサウナは無い
とにかくサウナと水風呂の温度のバランスが良い
ここと朝霞サウナ和を知ってしまったら、もう新規開拓の冒険をする気が失せるほど
また風呂上がりのソフトクリームが美味いのなんの
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:そこそこの混雑具合
あまみなのか火傷なのか分からんぐらい太もも真っ赤っ赤
究極アウフグース中に渡されるタオルがまた長方形の長いやつに戻ってた
あと雛形サウナ中央のマットが白じゃなくなってた
今日も今日とて最高!
強いて言えば床ロウリュなどのタイミングが悪く、低温高湿サウナのコンディションがいまいちだったぐらい
それとシンプルに疑問だったんだが、雛形サウナのテレビは何のためにあるんだろう?
あれ映像が映ることあんのかな?
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:天気の割にやや混み
とはいえ快適なのは変わらず
かつての究極アウフグースが復活!一曲目で撃沈!
やっぱりここは最高だ!
男
[ 東京都 ]
サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:久々のかが浴場!
三ヶ月ぶりぐらい?
とにかく駅からの急坂がキツくて、夏場に行ったら辿り着く前に熱中症になりそうだったので足が遠のいていた
涼しくなってきたのでカムバック!
やはりサウナはアッツアツで水風呂はキンキン
この時期の半外気浴は気持ちいいね!
あまみが真っ赤っ赤、あまみランキングつけるならダントツトップですな
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。