サウナ&カプセルホテル 北欧
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
カプセルホテル - 東京都 台東区 事前予約制
有給を使ってレッスルマニア40を見て感動し
午後は北欧のレベルの高さにまた感動
そんな社会人が他にもいたらいいなと思う今日此の頃
14時から予約し、10分ほど早くin
予約のメールのスクショを見せる必要も無く名前だけ伝えて、靴箱のキーとロッカーのキーを交換
館内着のガウンが少々変わったデザイン、人間ドッグの時に着るアレみたい
階段上がって浴室へ
#サウナ
メインサウナは100℃近い熱さ、1セット目は汗出しをしたこともあってかものの5分足らずで心拍数が160突破
定員は15〜20名未満かな?扉に座席位置が貼られてた
テレビがあって医療系のドラマを放送していた、個人的に気持ちが落ちる内容だったので若干マイナス
3セット目はスタッフによるアウフグースイベントの後半の部に運良く着席
自動霧吹きのようなもので室内の湿度を上げてから、更にロウリュがガンガン行われるのでとんでもなく熱い!最後は最早痛い!
身体を丸めないと耐えられない、過去最強のアウフグース🔥
なんとか最後まで耐え切ったが白旗寸前
最後のセットで知ったが、メインサウナはセルフロウリュ可だった
合間に挟んだサブサウナ(正式名称不明)は90℃、定員6名
のんびり汗をかける反面心拍数は10分経っても150未満、ここは痛し痒し
#水風呂
水温は体感で15℃未満でキリッと冷える
定員は精々6人かな?
平日の午後なことと、アウフグース直後の混雑を避けたのもあり終始脚を伸ばして快適
#休憩スペース
屋外にはトゴールの湯を囲むようにプラスチックのととのい椅子と、寝そべれるベッド型のものが3つ
水掛け用の桶が多く置かれているのが嬉しい
リクライニングチェアではないが、やはりサウナのコンディションが万全なのか、ととのいまくり!!
心拍数と噛み合った時は久々に目が回る感覚が訪れた
雨がパラパラ降っていたがそこまで気にならず
#その他嬉しいポイント
・ロッカーが縦長で収納性バッチリ
・荷物を置くロッカーとは別に、浴室前に着替えや飲み物を置ける小型ロッカー(鍵無し)あり。ニューウィングと同じ
・アカスリタオルあり
・サウナハットを掛ける場所が多い
・汗を流す用のシャワーがある
・屋内に熱めのジャグジーバス、屋外に不感温度ぐらいのトゴールの湯があり使い分け出来る
・浴室前にはロッカーキーで購入出来る自販機あり
気になったポイント
・サウナマットはビート板、セルフで水洗いするのはいいのだが、ビート板と洗浄用の蛇口がサブサウナの扉の目の前で開閉時に危険性
・完全黙浴のマナーが徹底されていない、貼り紙はあるが効果薄め。特に休憩スペース
総評
流石聖地!ととのい度は歴代No.1
また行きたい
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら