お風呂に!サウナに!行きたい!!
今日はリレーマラソンを走りました🏃🏼‍♀️
暑かった!楽しかった!日焼けえぐい!
練習してなかったのに快走したことと、ガイドランナーデビューしたこと、今までとは違う角度で経験してきたということだけお伝えしておきます😏(今までとは違う角度のこととか書きたいことはいっぱいあるけど、私以外の情報もあるので🤫)

こんな炎天下の中1.3km×7も走ったら、そりゃお風呂に、サウナに行きたくなるでしょ!
でもサウナ避けてる日曜日…あ!あの銭湯行けそう!
ってことで東京のしきじと聞いたこの銭湯へ!
銭湯久々だー本当は銭湯サウナ好きなのに😙

(前回のサ活で、復帰後の仕事編に続くとか書いてたけど、延期いたします🙇🏼‍♂️)

17時~18時40分 3セット
とりあえず一言:水風呂から出られない。
〈サウナ〉
THE・銭湯サウナ!
今の私(前回のサ活参照)にはちょうど良い🙆🏼‍♀️
のんびりじっくり!
疲れもあって寝そうになったのは🤫
1人の時にバスタオル広げて寝サウナさせてもらいました🙋🏼‍♀️(これは良いよね?)

〈水風呂〉
本家しきじ知らなかったわ…😂😂
でも分かる。優しくてずっと入っていたくなるやつ。
気抜いたら水風呂上がるの忘れてたんじゃないかってくらい😅
日焼け後のアイシングもしたかったからちょうど良かった!

〈休憩〉
今回はサ活で予習しなかったのですが、みなさんどこで休憩してるんでしょうか??
私はと言いますと、水風呂の角の縁で大ととのいしてました🤣🤣🤣(多分こんなことする人いなそう)
銭湯って常連ルールあったりするから、ちょっと警戒してたけどここのおばちゃまたちは大丈夫でした☺️
水風呂の角縁おすすめです😋脚も伸ばせます!

〈その他〉
やっぱりサウナ最高!頑張った後だから余計!
怪我に影響も無かった(傷口と傷跡に貼ってるテープは取れる笑)ので、サウナ完全復活にしたいと思います🎊
ちなみに、正直に言うと、作ってもらったご飯を食べて、だらだらして、寝るを繰り返してたサウナお預け期間は全くサウナに行きたいと思うことがなかった。さらに、最近は仕事もかなり抑えてるからサウナ欲低かった。私は活動量が多いとサウナに行きたくなるんだな💡
これからもよろしくお願いいたします🙋🏼‍♀️

🏊🏻‍♀️🚴🏼‍♀️🏃🏼‍♀️さんの境南浴場のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!